デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「大奥 ~永遠~」レビュー☆

2012年12月18日 00:50

「大奥 ~永遠~」レビュー☆

堺雅人菅野美穂主演他。交錯する運命に翻弄された男と女。究極の愛こそが、全てを変える―江戸時代が最も華やいだ元禄期、陰謀と愛憎が渦巻く【男女逆転 大奥】で、富と名声を求めて大奥入りした右衛門佐<えもんのすけ>(堺雅人)と、徳川宿命を背負わされた5代将徳川綱吉菅野美穂)との、儚くも美しい究極の愛の物語。百花繚乱!豪華絢爛!【男女逆転 大奥】に渦巻く愛と野望の歴史絵巻!

7/10点!!完成披露試写会に行ってきました。出演者たちが和装で勢揃いな豪華絢爛な完成披露でした(*^_^*) 原作読んでます。綱吉時代の話も、幾度となく、読んだり観たりしているので、話自体に新鮮味は感じれなかったのですが、出演者たちの演技は、素晴らしかったです(*^_^*) 特に、老体となった綱吉を演じた管野さんの怪演、恋する堺雅人レアさとその格好良さ(もうずっと観ていたいくらいウットリ)、西田さんの桂昌院の安定感足るや、凄かったです。元々、愛憎目眩く時代ですが、ドロドロさは、今まで観た中で一番で、大人の大奥という感じですw(☆o◎)w しかし、男女逆転ということで、恋愛に重きを置いた分、右衛門佐が、大奥で上り詰めるまでのくだりが、一瞬で終わってしまった事と、数多の妾たちのエピソードが割愛されてしまった事が、折角の濃い時代が大した事がないように見えてしまい、中弛みしてしまっていたのが残念でした(>_<)ひたすら綱吉の心の闇の暗いシーンが続くのは、辛かったです。若手では、柄本くんと三浦貴大くんが、抜群に上手かったです。どちらも、癖がなくなってきて、着々と良い俳優さんになってきてるなぁと思いました(o^-')bラストは、原作通り、幼少期の吉宗を登場させて、映画1作目に繋げた方が盛り上がったのになぁと、歴女としては物足りなかったです。繰り返し語り継がれている時代だからこそ、観る度に、ハッとさせられるような新しい視点が欲しいです。(男女逆転以外で。)とはいえ、徳川時代は、切なさと哀しさに溢れ、だからこそ光る命の灯がたくさんあって、やはり時代劇はいいなぁと、胸にグッとくるものがありましたd(^-^) 2012年公開。

このデジログへのコメント

  • sei23 2012年12月18日 09:17

    やはり歴史物はドラマ形式の方がじっくり人物像を掘り下げられるからいいのかなー。

  • ユリ 2012年12月18日 23:22

    > sei23さん
    そうですね。それに、ドラマの方がキャストが豪華じゃないと成立しなかったりしますからね。それより「女帝 大奥」というビデオを探しているのですが、ツタヤにないらしく途方に暮れてます。

  • sei23 2012年12月19日 00:22

    ほんとだ、通販でしかなかったですよー。徳川の女帝 大奥。DMMで2142円で販売中でした。

  • ユリ 2012年12月19日 01:21

    > sei23さん
    あーレンタルしたいんです。高い(>_<)昔の西島秀俊さんが出てるらしくて見たいんですよね。HUluにもないですかね?入ってないんですけど。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2012年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31