デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

殺人現場に住めますか?

2012年12月10日 23:12

アメリカ人に聞いてみたいけど、面と向かって、聞きずらい質問です。
実は、昔から、海外ドラマや映画を見てて、いろいろ疑問が、でてきて、その一つが、これ。
ストーリーだけじゃなくて、そこに、描かれてる生活風景とか、習慣、そおゆうものを見るのも、海外ドラマ洋画の魅力だと思います。
日本人は、まず、無理でしょう。
殺人事件のあった集合住宅でさえ、取り壊されるし、一戸建ての場合は、更地にしないと、売れないと、聞いたことがあります。
なぜ、聞いてみたいのかと、いいますと、犯罪捜査もののドラマで、日当たりの良い、角部屋に住みたくて、そこの住人を殺したとか、血のりのついた、床を張り替えるから、家賃を負けろとか、そおゆう話、結構、出てるんですよ。
うちの、お客で、アメリカ人の男性が、いましたが、これは、聞けなっかったなあ。
日本のマンガアニメが、好きな人だったので、気分を悪くするかなと思って。
ちなみに、中国人は、幽霊を信じてるそうです。
中国に、工場建設で、出向してた、同級生が、そう、言ってました。
だから、「後ろに、幽霊が~、ウソ。」なんて、やると、本字で、怒ると言ってました。

このデジログへのコメント

  • リュウノスケ 2012年12月11日 01:18

    > らぶりっちさん

    2代目の購入希望者に、詳細な情報を伝えなくて良いってやつです。
    呪怨とゆう、ホラーは、知らずに入居した人たちが、祟られるホラーです。

  • momoka 2012年12月11日 19:12

    無料なら(^^)

  • リュウノスケ 2012年12月12日 00:58

    > momokaさん

    ゴーストバスターズとか、就職できそうですね。

  • 菜花黄名子 2013年02月21日 08:08

    コナン君出て来ちゃうよ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

リュウノスケ

  • メールを送信する
<2012年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31