デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

一体何があったのでしょう(o゜ー゜o)??

2012年10月26日 23:08

一体何があったのでしょう(o゜ー゜o)??

「人は、なんで答えを出したがるの?」
まぁ、一言で簡単に言えば、
「答えが出ないとモヤモヤするから」
ですかね

実際に、この画像の文章とか、、、
一体何があったのか答えが欲しくてモヤモヤしませんかwww

まぁ、話を戻して、、、
とはいえ、世の中答えのある問題ばかりではありません
答えのないものや答えの分からないものはたくさんありますよね
では、どうするべきなのか(o゜ー゜o)??

持論ですが、、、
「自分が考える答えを持つこと」
それが重要!!

人は問題に突き当たるとどう行動すればいいのかわからなくなります
そこで、他人に意見を仰いだり、文献を調べたりすることもあるでしょう
しかし、問題に突き当たるのは自分なのだから、
問題に対する行動の指針は自分で決めなくては、
後に後悔するようなことがあった場合、納得できませんよね
いざという時に責任転嫁することにもなりかねませんしね( ̄▼ ̄|||)

ということで、、、
人の意見や考えを聞くのは重要なことではあります
しかし、それを自分なりに噛み砕いて、
自分なりの答え、自分の考えを持って生きていきましょう

このデジログへのコメント

  • 紅雪 2012年10月27日 00:50

    みー♪ さん
    気になりますよね~
    でも、答えは分からずじまいですorz
    ご贔屓してくれなかった客に対する店長の最後の復讐ですかねwww

  • 紅雪 2012年10月27日 00:52

    ・あさみ・さん
    自分の納得できる答えを持って行動していきたいですからね~
    結果が良かれ悪かれね

  • KuRo猫 2012年10月27日 01:56

    看板wいったい何があったのかΣ(´∀`;)w確かに自分が考える答えを持つのは大切な事ですね!

  • 紅雪 2012年10月27日 02:14

    KuRo猫さん
    自分の考えに凝り固まるのは頂けないですがね( ̄▼ ̄|||)
    柔軟に人の考えも取り入れつつ、自分の考え・答えを持つことが重要かと

  • 紅雪 2012年10月27日 02:17

    ☆n-o☆さん
    酷いですよね~
    きになって、昼もおちおち寝てられないヽ(`Д´)ノ
    分かりようがないので、
    この看板の答えに関しても自分なりの考えを持たなければってことでwww

  • 紅雪 2012年10月27日 17:38

    きよみ♪さん
    いや~
    お題に絡めた画像を持ってきてたりするんですが
    いつも無理矢理過ぎないかと心配だったので
    そう言って貰えると嬉しいですね(((o(*゚▽゚*)o)))

  • 紅雪 2012年10月27日 17:42

    絵梨花さん
    ウケました??
    よしo(・`д´・ 。)
    この調子でどんどん行くぞ~
    ナイスな発送ですね(*^∇゚)b
    凄いこと⇒宗教⇒オウムか!!∑(゚д゚)
    みたいになりましたwww

  • 紅雪 2012年10月27日 17:47

    ひだまり♪さん
    そうは言っても実行するのは難しいです( ̄▼ ̄|||)
    問題に対する知識がなければ、知識のある人の考えに左右されやすいですからね
    問題に対して理解しようと努力する事も必要なんでしょうね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

紅雪

  • メールを送信する
<2012年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 )ノ⇔( ╬◣ 益◢)y━・~">19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31