デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

実際は…

2012年10月24日 09:24

僕は旅行業界で働いていたんだけれど、

外からは華やかな仕事に見られがちなのに対して、

実際はとっても辛いんだ…

駐在員として、海外に赴任したら、基本休みは無し…。

日本にいる時は、毎日が戦争状態…。

例えば、ハイシーズンにイベントが重なると、

ホテルが取れなくなります。

実際に、取れなくてお客さん欧州に送り出したことは

一度しかありませんが…。

毎日、冷や冷やなんだよね。

余程、神経がイカレテないと続きません。


皆さんはフランスサッカーワールドカップ

覚えていますか?

日本戦のチケットが、全く手に入らなかった事件だよ~。

日本の旅行会社全体が被害にあったから、

大変な騒ぎに。

僕のいた会社にも、フジテレビが取材に来た位…。


要は、FIFAとD通の共同出資した会社の副社長が、

カラ売りをして、お金を持ち逃げしたんだよね。

10日前になっても一週間過ぎても、前金でお金を貰っているにも

拘わらず、チッケトが日本に送られてこない異常事態に…。

な、訳で、

「日本戦は見られない可能性が高いですが、フランスに、それでも行きますか?」

「たとえ見れなくても、飛行機代、ホテル代はお返し出来ません…。」

ってお客さんに伝えなきゃいけなくなったんだ。

そうしたら、お客さんの切れる事、切れる事

オフィスに乗り込んでこられた時には、

殺されるかと思ったね。

実際に、

「夜道を歩く時には、背後に気を付けろよ」

って脅されるしね。

結果的に大半のお客さんが、見られなかったんだけど、

お金を返す返さないで、毎日追われましたね。



また、アテネで僕が手配したお客さんの、観光バスライフルを持った、

中年男性に、バスジャックされたこと。

結果的にけが人も無くて済んだんだけど、

3日3晩は一睡もできなくて辛かったなぁ。

覚えているかな?


でね、一番辛かったのは、

日本で事前に、渡したパリ地下鉄回数券を使った、お客さんが、

何故か、罰金を取られだして苦情の嵐に。

要は、事前購入したチケット(カルネ)が、パリ地下鉄公団のミスで、

子供用を送って来た為なんです。

一人ぼっちで、340組以上のクレームを受けて、

お詫び状を書き続けたんだけど、誰一人、手伝ってくれないから、

地獄

会社に行きたくなかったなぁ

このデジログへのコメント

  • リュウ リュウ 2012年10月24日 19:54

    > ゆいーさん

    営業マンに至っては、精神的に可笑しくなる人が続出ですね。

    僕はもともとねじが足り無かったから、変にならなかったけどさ。

  • リュウ リュウ 2012年10月24日 19:55

    > スジョンさん

    とっても大変です。

    もう戻りたくは無いね。

    営業のノルマも厳しいしさ。

  • ゆんぞう 2013年02月07日 12:07

    すごい大変なんですね。
    お疲れ様です。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

リュウ リュウ

  • メールを送信する

リュウ リュウさんの最近のデジログ

<2012年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31