デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【良い子の諸君】お金が貯まるない人

2012年10月06日 07:34

まずは喫煙から見直してみよう。
2日に1個、6ミリの煙草(410円)を吸うひとのモデルで考える。
このひとは月に14個(約5700円)買ってるわけだが、これを半減(7)させれば月に2800円程度うき、
1/3(5)ならば3600円
1/4(4)ならば4000円も浮いていく。1週間に1個いかなくなったらしめたもんで、ここから禁煙に挑戦すると良いだろう。

つまり「いきなり煙草をやめろ」はダメ!
まずは半減から初めて、徐々に減らしていくべきだ。
ヘビースモーカーなほど半減策はやり易い。煙草休憩で一気に飲む本数から「惰性で飲んでる本数」を減らしていけばすぐに半減にたどり着く。
一気に10本飲む習慣のひとが「美味しいと感じる本数」は僅か2本だという。

あと「健康のために半減している」という意識はしないこと。
そう吹聴すると「お前が禁煙なんて無理無理」と周囲から言われてしまうからだ。目指すのは飽くまで「半減」であり「禁煙」ではないのだが、他人にとっては「煙草は10か0か」でしかないわけだ。1日2200カロリ代謝のひとが常に2200食べてる習慣を1700に減らすのを目的としてる時に「ダイエットするなら0カロリにしないとダメ」とは言わないだろうに。


小春「ふむふむ。参考になるよっ」
中学生煙草すら知らない

このデジログへのコメント

  • たかふみ25 2012年10月06日 14:45

    > ?ゆりあ?さん
    いや、僕は煙草全然吸えない体質だから吸わないよ。
    例示は飽くまで知人のもの

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たかふみ25

  • メールを送信する

たかふみ25さんの最近のデジログ

<2012年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31