デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

グスコーブドリの伝記(ネタバレ注意)

2012年07月30日 03:03

グスコーブドリの伝記(ネタバレ注意)

私の周りではあまり評判のよくない
宮沢賢治原作の映画
グスコーブドリの伝記」を見てきました。

たいしたことは書きませんが
一応ネタバレ注意にしておきました。



映像は綺麗でしたあ(*^^*)

短い原作の重要シーンが削られているので
テーマがぼやけてしまってるのかなあ。
原作読んでなかったら、よくわからない内容かも。

最初に雨ニモマケズ を読むことで
自己犠牲テーマを浮き彫りにしたのに
最後にごまかしてしまうので、余計に違和感があるのかと。

音楽が合ってないという感想も事前に聞いてたのに、どこかで そこまでひどくないだろうと思っていたのか、ちょっと残念でしたあ。

昔の銀河鉄道の夜細野晴臣さんの音楽も素晴らしかったので
期待をしていくと、難しいかな。。
絵は同じなのにね。
口直しに銀河鉄道の夜をもう一度見たくなりました。

それでも覚悟して見にいったので、がっかり感はひどくなかったのでした。
落ち込まずにすんで良かった(笑)


おおかみこどもの雨と雪 と
メリダとおそろしの森
に心惹かれながら帰ってきました。

このデジログへのコメント

  • sasao 2012年07月30日 05:35

    銀河鉄道の夜は観た記憶があるけど
    こっちは存在さえ知らなかった
    僕も小説や映画はかなり好きなんだけど

  • 山田もか 2012年07月30日 08:58

    > sasaoさん
    あまり話題になっていないみたいですねえ。
    映画館もガラガラでほとんど人がいませんでした。

  • GAO 2012年07月30日 12:34

    雨と雪は、監督の前作が良かったので俺も見たいです
    メリダはそそらず

  • 山田もか 2012年07月30日 13:22

    > GAOさん
    サマーウォーズの監督さんですよね。
    ジブリの面接に落ちて納得がいかず直談判に行ったら、宮崎駿監督に 君は才能がありすぎる、ここでつぶすわけにはいかない と言われたとか(^^)

  • ケイジ 2012年07月30日 17:38

    物事期待しすぎちゃ
    だめだね。
    何も期待せず
    どんなことにもトライ
    きっとナチュラルに感じられる!

  • 山田もか 2012年07月30日 17:56

    > ケイジさん
    そんなふうに軽妙に過ごせるのは素敵ですね(#^.^#)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

山田もか

  • メールを送信する

山田もかさんの最近のデジログ

<2012年07月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31