デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ジョイフル♪ノイズ」レビュー☆

2012年04月18日 23:28

「ジョイフル♪ノイズ」レビュー☆

クイーン・ラティファドリー・パートン主演他。ジョージア州の小さな町パカショー。不況にあえぐこの町の人々にとって、唯一の楽しみといえば、町の教会合唱隊が全米聖歌隊コンクールジョイフルノイズ”で優勝すること。ところが、美しいハーモニーで知られるその合唱隊も、その中心的な女性シンガーふたりの対立により分裂の危機にひんする。新しく指導者に選ばれたヴァイ・ローズ・ヒル(クイーン・ラティファ)とG.G.スパロウ(ドリー・パートン)。この素晴らしい才能を持った二人の女性が個人的な確執を棚上げし、町の人々のため、そして合唱隊のために団結できれば、世にもすばらしい“ジョイフルノイズ”-歓喜の歌声―を創りだせるかもしれないのだが・・・。歌えば心は一つに!元気のない街を盛り上げるため弱小合唱団が立ち上がる!

10/10点!!人の歌声や言葉の力に、こんなにも心揺さぶられ、感動出来るなんて、今までそれを観てこなかったなんて、私は今までなんて勿体ない人生を送ってきたのだろうとまで思わせられるくらい涙チョチョ切れる感無量ムービーです。冒頭から、主演二人の、空を突き抜けるようなパワーボイスに圧倒され、惹き込まれ、抜群なストーリー展開と、感動に感動を畳み掛けるクライマックスに、胸いっぱいになり、涙が溢れそうになりました(;_;)主要キャストが実際、本業アーティストなので、迫力が凄いんです(^○^)/ 体も踊り出す寸前を止めるのが大変でした♪♪ヴァイ家族の夫婦であったり、母娘であったりの問題や、オリビア(キキ・パーマー)とランディ(ジェレミー・ジョーダン)の可愛らしい恋模様、G.G.の町や声楽隊を想う気持ち、声楽メンバーのユーモラスな会話や恋、全てが、たくさんの愛溢れる形で描かれていて、とても温かな気持ちになりました(*^_^*) 気持ちを歌で表現して、こんなにもダイレクトに心に伝わるって、歌の力の凄さに感嘆し、最初から最後まで、度々、感動で泣きそうになりながら観ていました(;_;)ジョイフルノイズクライマックスの大会での、クイーン・ラテファが登場したシーンは、まさにクイーンディーバそのもの!大会に至るまでの、様々な感情を爆発させて、歌い踊る彼らの姿は、観る者全てを惹き付け、感動させ、何度拍手喝采を贈っても足りないくらいですo(*>▽<*)oクライマックスの後も、涙なしには観られない感動ストーリーが用意されてたりして。もう素晴過ぎる!何度言っても足りないですo(^o^)oミニシアターなのが、本当に勿体ないです。こういう作品こそ、全国で大画面で観れるようにすべきだと、つくづく思いました。2012年公開。

このデジログへのコメント

  • HIRO 2012年04月27日 13:13

    ユリさんの絶賛作品心に止めておきますよ(笑)

  • ユリ 2012年04月27日 17:46

    > HIROさん
    音楽系の映画はあまり得意なジャンルじゃなかったので免疫が薄いからすっごく良かったと感じたのかもしれません。「ヘアスプレー」超え?って思いましたw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2012年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30