デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

アントキのかすみがうらマラソン(メインは幼児退行の話)

2012年04月15日 20:25

アントキのかすみがうらマラソン(メインは幼児退行の話)

右から

長渕剛そっくりさんの人(何て名前だったのだろう)

ぺよん潤 さん

HEY!たくちゃん さん(顎物真似の人)

アントキの猪木 さん

です






本物です






いや

本物の偽物です








偽物の本物なのか






本物の偽物の、本物なのですよ。






そんなわけで

北千住ぶらり旅ログの予定を変更してですね



本日4月15日(日曜日)は

かすみがうらマラソンでございました

去年は色々ありましたからね

参加された皆様は

色んな思いがあったでしょう






え、私ですか?

参加していませんよ

私は走る人じゃありません

食べる人ですから

あと

これからマラソンの話はおろか

アントキさんの話すら一切しませんのでご注意を。






ここはかすみがうらマラソンスタート地点から駅を挟んだ反対側

一風変わった商店街

モール505でございます

高架道路に沿った形で

三階立てのショッピングモール

505㍍も作っちゃいましたてへぺろ

的な。



の割に

二階と三階はほぼシャッター閉まってます

無理もない

少し離れた場所にイオン建てられたからね



しかしまぁ一階のカオスっぷりは私好きです

年配の御主人がお茶煎餅を売っているかと思いきや

観葉植物お洒落に彩られたヘアーサロン

お爺ちゃんの古本屋さんは同人誌を扱ってたり

その近くでお水の小悪魔ギャルが着るドレスとか

隠れ家的落ち着いた雰囲気のカフェとか

よく分からないヒップホップのチラシがペタペタ貼ってある店






おっと

話が逸れまくりんぐですね






結局このログで何が言いたいかと言うと

例によってウチの母が遊びに来て(呼んだとも言う)

本物の偽物の本物を目の前にして(ステージ裏の普通の通路)

写真を撮って貰おうかどうしようかウジウジしていたって事なんだ



私はそりゃライブハウスとかで免疫がありますから

[うっひょー!さっきまでステージにいた人が目の前に!]

てなのはとうの昔に味わっとりましたからね



それの1.5倍(当社比)が本物の偽物の本物を目の前にした本人ですよ






私はぶっちゃけそんなに興味ないので

(誤解の無いよう言うけど、ステージ面白いし、割と好きなタイプの芸人さんです)



どうすんの?話かけんの?かけないの?

(ファンらしき人と撮影する光景を見つめる母)

話かけないんなら、最後にお茶でも飲んでゆっくりする?

[う……うん、そうしよっか]

うぃ、そんじゃあさっき通った喫茶店で……

[ねぇ、BiSHOP]

……何やねん。

[あの、やっぱり……]












20年前、母は私にこう言った筈だ。

スーパーお菓子売り場でこう言った筈だ。

[買うの?買わないの?どっちか1つに決めなさい]

と。






オカン幼女化してどないすんねん!






小さい頃

何らかの原因で無理矢理精神年齢を上げられると
(例:レベル5歳→レベル10歳)

大人になってからその失った期間を補うかのように

幼児退行する事があるらしい
(例:レベル50歳→レベル5歳.6....10歳→レベル50歳)

今何となく[幼児退行]でググッてみたら

興味深い記事がトップに来たので書いてみた

分かりやすい線グラフ付きだ






納得する部分はある

母は中卒の上、

小学生で既に親元を離れ

叔母の家で家業を手伝わされていたとか



甘えたい年頃に甘えられる筈の人間がいなく

泣きながら嫌々手伝う日々だったのだろう



母に広い世界を見せる度に

その時だけは女の子みたいな反応する

いつもは面倒見の良いしっかりした母なのだが

自分の事を自分で決められない人になる






複雑な気持ちと

ちょっぴりの不安

これから先を考えると

ほんの少しだけ切なくなる






兄貴夫婦

母に何かあったら

ちゃんと助けてくれるだろうか

母に何かあった時に

助けてくれる環境はあるのだろうかと



母に何かあった時に

何かを恩返し出来る程

自分は成長出来ているのだろうかと












そんな話はさておき

HEY!たくちゃんの顎物真似で

犬の絵の口元に穴あけた紙を顔につけて

舌をペロペロさせていた時に

私の隣で肩車されていた幼女が一言


[きたない。]


と呟いた時に萌え死ぬかと思った

本当に見た目通り可愛い声と

見た目通り率直な感想である

5歳の幼い声

5歳の可愛い容姿

5歳のよくある仕草

5歳の素直な気持ち

何故か物凄く愛おしい気持ちになった。












ロリコンではありません

※百歩譲ってマザコンです

このデジログへのコメント

  • bishop 2012年04月15日 20:31

    追伸:好きなタイプの芸人さん~のくだりは、かすみがうら市ふるさと大使兼、いばらき大使ことアントキの猪木さんのことです。

  • 2012年04月15日 20:35

    「きたない」
    不覚にもふいたwww

  • bishop 2012年04月15日 20:46

    >凜さん

    良いだろーおぅ
    面白いね!と気を使って言ってくれる子供も良いが、素直にきたないって囁いてくれる幼女のが好きです

    何よりその発言以前の着ぐるみへのデレっぷり延々聞いてたから、尚更破壊力が…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

bishop

  • メールを送信する

bishopさんの最近のデジログ

<2012年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30