デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

実は嫌いなんです

2012年01月21日 18:49

『忙しい』という言葉。
私、大嫌いなんです…


家事育児をしながら正社員で働いていた頃の話です。
仕事内容は一般家庭のルート営業+飛び込み営業。

個人相手の薄利多売スタイルだったので、アポをすっぽかされたり、それ以前に連絡が取れなかったりすると本当に困るんです。
1日の目標件数はその日の内にこなさないと翌日に加算されて…を繰り返してしまうと収集つかなくなるので


何が言いたいかというと、手こずるお客様言い訳が皆『忙しい』だったという事。
担当件数が相当な件数だけにそのようなお客様が大勢いらっしゃって…



私「折り返しのお返事がなかったのでしつこく留守電メッセージ残す形になり申し訳ありませんでした」

A「あ~、忙しくてね…」

私の本音(5分の時間すら取れなかったの?)



私「昨日お約束の時間に伺ったのですが…

B「忙しくて忘れてたわ(笑)」

私の本音(そっちから日時指定しておいてそれは無いでしょ)



私「(ピンポーン)こんにちは、私○○の…」
C「ちょっと今忙しいから!(プツッ)」


例など無限に挙げれちゃうので代表的なものだけにしておきます。
ちなみにCパターンは飛び込み時のやり取りになりますがほぼ100%に近い確率で今丁度忙しいご家庭にヒットしてました


当時の私の1日は、5時起床→自分の身支度→子供のお弁当作り→子供の風呂入れ+ケア(アトピっ子なので)→二人で朝食→子を幼稚園に預け7時半に出社→テスト雑務→営業→17時前後コッソリ仕事を抜けて子のお迎え(延長保育は最長でも18時)→一時帰宅し夕食作り→子と二人で夕食→子の風呂入れ+ケア→子を母に預け19時には出勤し営業再開→帰社後雑務→23時帰宅→子が寝てなければ添い寝(睡魔との闘い!笑)→テスト勉強と持ち帰った雑務処理→平均2時就寝


とまぁ、こんな毎日の繰り返しだったんですね。


で、毎日毎日お客様から『忙しい』と言われ…

私の本音(私だって滅茶苦茶忙しいけど出来ない約束はまずしないし、約束したことは守れますが……)


その時以来すっかり『忙しい』嫌いになってしまい、自分は使わないようにしようと決めました。

というか、本当に忙しい人に申し訳なくて使えません。



ところで。
最近ログを書いていなかった理由は、珍しく毎日予定が入っていてあちこち走り回っていたので精神的に余裕がなかった為です。

このデジログへのコメント

  • nd 2012年01月22日 12:09

    仕事と時間に追われ日々を過ごす
    そして「心」を「亡くす」
    だから「忙」しい

    そうそう居ないはず

  • *ゆき* 2012年01月22日 22:57

    > たけさん
    ログ?コメ?コメレス??笑
    イン率激減してるのは間違いないです

  • *ゆき* 2012年01月22日 22:59

    > ndさん
    そうなんです!心を亡くすまで忙しい人はそうそういないですよね

  • *ゆき* 2012年01月24日 10:34

    > たけさん
    分かりました 頑張ります!
    けど、無理するつもりはないのでその辺は許してね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

*ゆき*

  • メールを送信する
<2012年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31