デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

とあるSNSを初めてから…

2012年01月05日 00:46

たくさん友達ができてきました。
いい人ばかりで楽しいです。

最近特に仲良しなのは、アメリカ人ドイツ人フランス人の3人
共通の趣味があるとホントに一気に仲良くなれて盛り上がれますね
人種も国も年齢や性別も、みんな関係無いです。
こうなるとリアルに会っていっぱい話したい!
オフ会とか楽しそう

誰か偉い人、どこでもドア開発製作を早急にお願いします!


占いで、今年前半は多くの出会いがあります。秋以降は落ち着くでしょう。だって

それにしても、あたしって日本人と友達になるのがやや苦手なんです。
外国人との方が、断然仲良くなりやすい。
原因は日本語敬語のせいじゃないかと感じるんですが気のせいかしら。
敬語で絡みますよね、最初は。
でいつから普通の会話に移行すれば良いのかタイミングが分からず

敬語のままだと何だか距離感を感じてしまうので、外国の友達とわいわい話してる方が楽しくなってしまう。

なんだろう…
この変な感覚は

このデジログへのコメント

  • nd 2012年01月05日 01:54

    今 開発チームが試作機を作ってます
    暫しお待ちを

    海外のフランクな感じに共感出来るんでしょうね

  • *ゆき* 2012年01月05日 07:46

    > ndさん
    試作品のモニターになりたいです

    日本人の友人の一人に色んな意味で興味のある人がいて結構絡んでるんですがずっと敬語なんです。壁を作られてるのかな…
    どうやったら仲良くなれるの?

  • タク 2012年01月05日 13:57

    英語西語を話します厳密に言えば敬語もぞんざい語も英語にはある間違って遣うと無礼になる言葉もある

  • 康平 2012年01月05日 20:37

    敬語→フランクに話す…は確かに考えますね。
    嫁にも今だ「ありがとうございます♪」って言う時あるもの。

  • *ゆき* 2012年01月06日 02:24

    > タイチさん
    なるほど…やっぱり距離感ですか
    私はあまり好きじゃないんですよね、敬語って。日本語は面倒だわ

  • *ゆき* 2012年01月06日 02:28

    > surumeさん
    私は英語しか話せないんです。
    他の言葉は調べながら
    ただみんなも大体英語は話せるから、英語にしてもらい楽してます

  • *ゆき* 2012年01月06日 02:39

    > タクさん
    確かに。あたしは今やかなり崩れた英語ですね特にチャット
    基本きちんと書きますが、慣れてきた相手には段々と
    スラングや略語も結構飛び交ってるから覚えちゃう…というかつられちゃう笑

  • *ゆき* 2012年01月06日 02:44

    > 康平さん
    仲良くなりたいなぁと思ってる相手がいつまでも敬語だと私は寂しい気持ちになります。けど自分だけいきなりタメ語を使うわけにもいかず
    垣根を飛び越えたいなぁ…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

*ゆき*

  • メールを送信する
<2012年01月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31