デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

テラバイト

2011年12月04日 20:24

テラバイト

私は 出掛ける時には
必ずデジカメを持っていくほどの、
写真好きである。

撮った写真は、
いったんはパソコン内に保存するが、
それだと すぐにパソコン内の保存容量が
いっぱいになるので、
古い順に 続々と
「外付けハードディスク」に移し替えるようにしている。

160ギガバイトの「外付けハードディスク」を使っていたが、
ついに それも容量が いっぱいになった。

なので、新しい「外付けハードディスク」を買ってきた。

今回、買ったのは、
「1テラバイトの 外付けハードディスク」。

(1テラバイト=1000ギガバイト


容量が大きいけど、そのぶん、不安がある。

私の知り合いに、
私と同じぐらいに写真が上手い人がいて、
その人は「2テラバイトの 外付けハードディスク」を使っていた。
が、最近、クラッシュした。

で、
『記録容量が大きい物ほど 壊れやすい。
 2テラのHDDを 1個 買うより、
 小さめのHDDを何個も何個も買ったほうがいい』

  という話を聞かされたばっかりだ。


ハイハイ~ 今日の写真も本文とは関係ありません。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2011年12月05日 00:55

    > 妖♪さん

    大きいほうが壊れる危険性が高い って だけで、
    壊れずに 長い事 使える機体も あるでしょう。

  • みしのん 2011年12月05日 01:01

    > 姉やんさん

    はい。
    わたしゃ、自分で「私は写真が上手い」って言っちゃう人です。

    カメラに慣れれば 上手くなります。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2011年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31