デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

もったいない・・・女史の死

2011年10月03日 13:17

もったいない・・・この日本語に反応し、世界に広めて
くれたアフリカ環境運動家の女史が死んだ。

まだ若かったのに。



かく言う私ももったいない精神の持ち主なんです。自他共に認めると信じています。

何でももったいないと感じてしまいます。

食べ物の食べ残し・・・・大変もったいない
    で食べすぎで腸閉塞発症してしまって。 (泣)

容器包装のダンボール箱・・・もったいない!いつか使える。
    で部屋が倉庫になってます。 (泣)

終わった仕事の書類・・・・いつかお客さんから問い合わせが
           来るかも知れない → 捨てられない
    で家の押入れが書類の山です。(泣)

ダイレクトメールパンプ・・・いつか役に立つかも
    で郵便箱が年号別に幾つも (泣)




かくして我が事務所は次から次へ倉庫と化してしまい、自分の居場所が無くなりつつあります。

今では床に散乱した書類を跨ぎながら移動する始末。
あきれて誰も近づかない。嬉しいやら悲しいやら。

久し振りにお客さんが来ました。案内するのが恥ずかしかった。


これって単なるものぐさ(不精)かな?

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

y・平野

  • メールを送信する
<2011年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31