デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ブレスト!

2011年09月29日 23:04

って、自分の平泳ぎ臆面も無く言えるようになりたい次第。

いつもの25mプールで今の自分の平泳ぎの実力で屠ることが出来るのは・・・。

ビート版バタ足。
25m泳いで「泳げたー!w」って喜んでる小学生

偶に素人クロールと良い勝負が出来る。(バタ足で水柱立ってるヤツな)

・・・やっぱ、弱い物イジメ。っすよね?

ポリシーに反します。以後、ムキになりません。

目標は普通に流してるクロールと良い勝負する事。


所で、今まで「キックよりプルの方が進むじゃん!」でキックを重点的にやってきたのだけど、
色々、平泳ぎに関するサイトを観て回ったところ、
今は手のひらで水を漕ぐのではなく、脇を素早く閉めて推進力になる水流を作り出す。・・のだそうだ。

フレンドさんに、
キックウェッジ型なら閉じる時に手で水鉄砲をするイメージを使うと良いよ」。と言う事で、今まで「蹴る」「掻く」イメージに「水流発生」を加えてみた。

フレンドさんアドバイス
やってみて感想
今日だけでも以前と比較して前に進む量が増えた。
今まで10回以上が普通だった息継ぎが10回前後で済むようになった。
確実にキック、プルのワンストロークで2mは進むようになりました。

・・・そしてコレ。この感覚が発展すると無理なくウェーブ型に移行できそうです。

移行した暁には胸を張って平泳ぎを「ブレスト」って呼んでやります。


件のプル。
動作は余り腕を広げずコンパクトな「縦掻き」タイプ。

勢い良く脇を閉めると推進水流発生。

ヘッドアップで胸まで無理しなくても水メンより上に露出します。まさにブレストです。

丁度上半身
上昇を始める姿勢の時に脇を閉じるから加速度が付くわけですね。

コレだけ派手に上半身コンスタントにだせるだなんて。
いかにも泳げそうです。

コンペスタイルを身につけた気分です。

目指せ25mストローク10回以下!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

vince

  • メールを送信する
<2011年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30