デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「幸せの始まりは」レビュー☆

2011年02月04日 22:56

「幸せの始まりは」レビュー☆

リース・ウィザースプーン主演他。もしも、人生最悪の日が”幸せの始まり”だったとしたら・・・?20代の全てをプロソフトボール選手として過ごしたリサ(リース・ウィザースプーン)だったが、31歳になった彼女非情にもクビ切り宣言が!そしてボーイフレンド能天気メジャーリーガー、マティ(オーウェンウィルソン)。いつもファンに囲まれてるマティや、自分なしでも活躍しているチームを見て、自分だけが世界から置いてけぼりになった気分になる。思い切ってブラインドデートに挑戦し出会ったジョージポール・ラッド)は、ヤンエグという触れ込みとはほど遠い暗いオトコ。人生サイアクな時に出逢ったサイアクな男だったが、体育会系の男と違って彼の繊細な優しさに、なぜか心や休まる。人生の行き止まりにぶち当たった彼女は、本当の目的地を見つけられるのかー。人生も恋も曲がり角?悩める大人の素敵なラブストーリー

6/10点!!人は、最悪な出来事の真っ直中では、たとえ幸せのカケラがたくさん散らばっていても、それを見逃してしまいがちです。リサも、生き甲斐スポーツ解雇されて、直後に素敵な二人の男性にアプローチされるも、自分の問題に手一杯で、素敵な出会いを逃しそうになります。しかし、マティの懸命な励ましや、ジョージの温かい見守りにより、リサの傷は次第に癒えていきます。マティは、おバカで陽気で、ある意味パーフェクトマンで、落ち込んだ時に側に居てくれたら、絶対元気をくれる男性です。対するジョージは、いつも穏やかで、落ち込んだ時は、じっと静かに何時までも寄り添ってくれる男性です。どちらも素敵で、女性ならきっと、自分だったらどっちがいいかな?と思わず考えずにはいられません(^-^)ストーリーは、例のの如く、ジャックニコルソンが引っ掻き回してくれていて、多少ややこしいですが、最後まで、リサが、どちらの男性を選ぶのか、ドキドキです(o^-')b でも、ジョージが、事情があるとはいえ、草食系で押しが弱いのは、ちょっとどうかなぁって思いました(・~・;)紳士的ともいえるけど。最悪な時だからこそ、最大のチャンスを掴む勇気とヒントがあるかもという、励まし系ムービーです。リサ曰く、30過ぎて、生き甲斐を失った女性は、恋をして結婚をし、子どもを産むか、仕事に励むか、だそうですが、それをはっきり言ってしまえる辺りが、リサの前向き且つ、現実的な性格を表していて、いいなと思いました。リースは、元気で前向き&可愛い女性がぴったりです。今作での、単色のドレスの着こなしも、とてもキュートなので、そこも見所です♪2011年公開。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28