デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ヒーリングスポット

2010年12月09日 16:13

ヒーリングスポット

今年、アメリカセドナが話題になりましたね。
明治神宮の清正の井戸や、二本の杉も。

舞衣さんのコメにも書きましたが、飯田橋東京大神宮
恋人結婚相手と出会える最強のスポットだそうです。
日本で初めて神前結婚式があった場所だからだそうな。
私も3回お参りして、
気づかない間に3人との出会いがありお付き合いできました。

ハワイにも中間部にイーリングスポットとして
バースストーンワイキキビーチの入り口に小さな池がありましたが、
ハワイ島の羊歯の森には、びんびんに感じてきました。

私の地元大森考古学発祥の地大森貝塚
文士村に出てくる弁天池などありますが、
やはり強く感じるのは、池上本門寺の五重の塔や
千束池には歴史の重みがあるからなのでしょうか。

意外に感じたのは
八百屋お七や数々の罪人を処刑した鈴が森の跡、
今では小さく残っているだけでそれほどのパワーは
感じませんでした。

むしろ私は建物にパワーを感じます。
横浜ランドマークタワービルやその前の日本丸ドッグ
浅草から見えるアサヒビールの金の雲などはまさに風水そのものでしょう。

そして写真大森ルポートビルにも。
中に入ると不思議な空間の感覚になります。
歴史があるからなのでしょうね。

蒲田の撮影所跡に建つビルにも、感じるのは
歴史が好きだからなのかな?

裏の写真ランドマーク最上階からの眺めです。

このデジログへのコメント

  • azamino 2010年12月13日 10:25

    いつかを実現しましょう決めればOK。コンドミニアムを買えばいい、老後は売却してケアホームへ住む^^v

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

azamino

  • メールを送信する

azaminoさんの最近のデジログ

<2010年12月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31