デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

空に揺れる

2005年07月06日 19:59

空に揺れる

私は とっても寒がりです。
気温20℃以下で「寒い・・・」と感じ、
気温5℃で体が凍結します。水よりも凍りやすい性質です。

そんなワケで、スキーには行きません。
スキーに行った人から「リフト」の話を聞くと、
ずいぶん怖い物らしいですね。

これは推測ですが、
6月19日、万博会場で、私が乗った乗り物は、
スキーのリフトに近いんじゃないでしょうか。

万博会場には、長久手会場内の北端と南端を結ぶ「キッコロゴンドラ」と
長久手会場瀬戸会場を結ぶ「モリゾーゴンドラ」の2本があります。

運賃無料のモリゾーゴンドラに、40分ぐらい待って乗りました。
ゴンドラは8人乗りです。見た目はロープウェイ

ゆったりと空中散歩ができると思いきや・・・

乗り降りの時、止まってくれない!
乗った後、ぐおぉぉぉぉっと加速して、
その後、ぶおぉぉぉんと大きく前後に揺れる!

私には未体験の野蛮な乗り物でした。

景色とスリルを楽しめるので、
移動手段というより、アトラクションとして、オススメの乗り物です。
高所恐怖症の人は乗らないほうがいいかな・・・。

このモリゾーゴンドラ・・・
万博場外の住宅街の上を通る時は
ガラスが一瞬にして曇り、外が見えなくなります。

私が乗った時、他の人は みんな家族連れでした。
父「なんでガラスが曇るんだろう?」
子「プライバシー保護だって」
父「だから、なんで曇るんだ?」
子「だから、プライバシーだって」
父「だから、どうして曇るのか、って言ってるの」
子「だから、プライバシー保護の為だって言ってるでしょ」
・・・このお父さんが『ガラスが どのような仕組みで曇るのか?』
    を聞いていたのは明白である・・・

ガラスが何故 曇るのか? 
パソコンの検索で調べると載ってますので、
物知り顔をしたい人は 事前に調べておきましょうね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2005年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31