デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part1」レビュー☆

2010年11月15日 23:51

「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part1」レビュー☆

ダニエルラドクリフ主演他。遂にホワグーツ魔法魔術学校の最終学年7年生となったハリーは、親友であるロン(ルパートグリント)とハーマイオニーエマ・ワトソン)と共にヴォルデモートの魂が宿った分霊箱探しの旅に出る。しかし、なかなかすぐに見つからず、困難な旅の中で仲間割れが起きてしまう。次々に起こる試練に耐えながらも、死の秘宝の謎や、今までの6年間で明かされなかった全ての真実を解き明かしながら、避けることの出来ないヴォルデモートとの最終決戦を迎える!史上最強ファンタジー、ついに完結へ!

8/10点!!ジャパンプレミアで、作品前に、主役3人のビデオメッセージが流されました。冒頭からダーク&ダークで、辛いシーンが続き、涙がボロボロ出ました(;_;)ハリーたちの分霊箱探しは、観る側も、過酷でしんどく、長く辛かったです。コミカルな部分を随所に入れてはいたけれど、それでもやはりキツかったです(^^;)ロンを想うハーマイオニーの表情が、少女と大人の境目にしかない、彼女の可愛さ美しさが溢れていて、ハッとさせられるほどで、大人になったなぁとしみじみ思いました。冒頭のハデな逃亡シーンと、クライマックスのマルフォイ家のシーンが、私が思い描いた通りに忠実に再現されていて、凄かったし、鬼気迫る迫力がありました(*'o'*) もう本当に「これから!」ってところで終わってしまったので、後編を早く観たいです。今作は、ハデなドンパチがあまり無かったので、(始めの移動のシーンくらい?)そこは、後編で最も期待しているところですo(^o^)o 2010年公開。

このデジログへのコメント

  • HIRO 2010年11月18日 17:27

    ハリーは映画館とDVDのコレクションで何時も楽しみですd(^-^)映画一緒に行けると嬉しいです(笑)

  • ユリ 2010年12月06日 07:29

    > HIROさん
    DVD持ってるんですね、すごくうらやましいです。まだ大人買いが出来ないので(>_<)映画、洋菓子店コアンドルとか一緒に行く人探してます。

  • ぐっち 2010年12月13日 21:28

    もとは子供向けの読み物のはずなのに、重苦しくなってきたのは文化の違いなのかな?後編が楽しみです。

  • ユリ 2010年12月16日 06:04

    > ぐっちさん
    最近はこども向けでも内容が深くてこどもはきっと理解しないで観てるんだろうなってものが多いですよね。でもそれはそれで大人になってからまた見て違う風に感じるのもいいかなって思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2010年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30