デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

レシピ紹介。

2010年09月28日 20:09

レシピ紹介。

久々にレシピ紹介です。
今回は、ブロッコリーポテトラザニア
以前、ミートソースを大量に作りすぎてしまった時に作ったものです。
ジャガイモが入っているので、見た目よりボリュームがあります。


◇材料◇ 2人前
ラザニア       4枚
じゃがいも      小4個
ブロッコリー     1株
■ミートソース     適量
■シュレッドチーズ  適量
パルメザンチーズ 適量
オレガノ       適量
■塩           適量
ブラックペッパー  適量
牛乳         適量
オリーブオイル   適量(ラザニア固着防止用)

◇作り方◇
ラザニアを茹でる。
ラザニアを茹でている鍋で、ブロッコリーも茹でる。
ジャガイモレンジで温め、皮を剥いてつぶす。
④じゃが芋に塩・コショウし、牛乳で少し湿らせる。
ラザニアが茹で上がったら、オリーブオイルをかけてグラタン皿に
 ラザニア→ミートソース→ポテト
 →ラザニア→ミートソース→ポテト
 →ブロッコリーオレガノの順に重ねる。
⑥上から牛乳を少量かけて、全体を湿らせる。
⑦シュレッドチーズパルメザンをかけて、グリルで約10分弱火で加熱し、表面のチーズブロッコリーに焦げ目がついたら出来上がり。


時々自分でパスタを作ることがあるのですが、切るのが面倒になるとラザニアにしてしまいます。
今度は、手打ちパスタレシピでも上げようかな。

このデジログへのコメント

  • しお 2010年09月28日 23:42

    > えんなさん

    パスタはパスタマシンとフードプロセッサーがあれば5分かかりませんよ
    唐揚げのレシピは、未だ誰にも教えてない門外不出のレシピです(笑)
    ですので、残念ながら教えられません

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しお

  • メールを送信する

しおさんの最近のデジログ

<2010年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30