デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「借りぐらしのアリエッティ」レビュー☆

2010年07月04日 20:46

「借りぐらしのアリエッティ」レビュー☆

声:志田未来神木龍之介他。小人少女・アリエッティ(声:志田未来)はある屋敷の床下で、両親と3人でひっそりと暮らしていた。床上の人間の世界から、生活に必要なモノを必要な分だけ、「借りて来て」「暮らす」、借りぐらしの小人たち。人間に見られてはいけない。それが床下の小人たちの掟だったが、ある日、アリエッティは人間の少年・翔(声:神木龍之介)に姿を見られてしまう。アリエッティの家族に大きな事件が迫っていた。―人間と小人、どちらが滅びゆく種族なのか?

8/10点!!原作のファンなので、「ハウル~」みたいにめちゃめちゃにされないか心配でしたが、面白かったです。初期のジブリ作品にあるような雰囲気で好きです。小人たちの生活が実用的で、原作通りの雰囲気で良かったです。内容はあっさりしていて短編みたいだったので、もう少しエピソードなどを加えてもいいかと思いました。志田未来ちゃんの声は可愛くて上手でした。2010年公開。

このデジログへのコメント

  • yasuni 2010年07月04日 20:51

    えっ!もう観たんですか?8点・・
    期待していいんですね。行きます。初期のジブリみたい・・これが決め手

  • ユリ 2010年07月04日 22:16

    > yasuniさん
    初期のジブリ、決めてですよね。

  • ユリ 2010年07月04日 22:17

    > くらきさん
    今回は宮崎さん監督ではありません。ジブリ所属の人らしいです。
    脚本とかは宮崎さんみたいです。

  • HIRO 2010年07月05日 16:56

    眼に染みいるような画像と世界感がジブリには在ります、何回も鑑賞に堪えられるのも凄い(笑)帽子似合うね

  • ユリ 2010年07月07日 06:22

    > HIROさん
    そうですね。テレビとかでやってても何度も見ちゃいます。帽子、最近集めてます(^^)

  • ユリ 2010年07月12日 13:37

    > meadさん
    小学校のとき、原作に夢中になってました(^^)夏バテ中です(>_<)

  • こげぱん 2010年07月23日 22:31

    ハウルは、めちゃめちゃにされたんですか?

  • ユリ 2010年07月29日 17:10

    > こげぱんさん
    実はちゃんとは観てないのですが、声優さんたちが下手過ぎて、見てられなかったです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2010年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31