デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「山桜」レビュー☆

2010年06月12日 02:41

「山桜」レビュー☆

田中麗奈東山紀之出演他。江戸後期。不幸な結婚生活に耐えながら暮らす野江(田中麗奈)は、叔母の墓参りの帰り、山道に咲く桜を見つける。その美しさに惹かれ手を伸ばす野江だが、思いのほか高くて届かない…。すると、武士の男(東山紀之)が現れ、桜を手折ってくれた。そして、このたった一度の出会いが、2人の男女の運命を揺るがしていく―。


6/10点!!再び、会津海坂藩のお話です。ただ、ひたすら静かにストーリーが進んでいきます。でも、人間情緒豊かです。春の桜がさざめく音や雪のシンシンとした音までも聴こえてきそうです。男女のラブストーリーだけかと思いきや、話は、貧窮した村と悪代官様といった解かり易い形式で進んでいき、そんな流れの中で、互いに、引き寄せられていく野江と手塚(東山紀之)は運命的なものがありました。野江も手塚も‘静’のキャラクターなので、もどかしかったです。季節を何度か繰り返し、やっと手塚の想いを受け止め、彼の帰りを祈る野江の健気さ、野花のようなたおやかさ、それに一青窈主題歌が合っていて、やっぱりラストはグッときました。映像が鮮やかで綺麗なので、大画面で観たい作品です。2008年公開。

このデジログへのコメント

  • yasuni 2010年06月12日 22:28

    意外なところ観てますねねぇ。
    これ、観ます。大画面ですね。100インチで観ますよ。

  • ハル 2010年06月13日 00:34

    静の登場人物同士とかもどかしそうだけど、
    もどかしい分だけ感情移入して観てしまいそう・・・

  • ユリ 2010年06月16日 12:38

    > yasuniさん
    藤沢周平さんが大好きなんです。これから公開の「必死剣鳥刺し」も絶対見ますw

  • ユリ 2010年06月16日 12:39

    > ハルさん
    そうですね。藤沢さんの作品は、すべて感情移入できるところが素晴らしいと思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2010年06月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30