デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

刀削!!拉麺男

2010年06月03日 10:35

刀削!!拉麺男

はい、僕です。

昨日は秋葉原へ行って参りました。

何処へってモチロン…



刀・削・麺♪ですよ



練り小麦の塊を肩に担ぎ、包丁で何本も溝をつけ、それを何回も繰り返す事により、練り小麦の塊の溝は、平らになり、面になり、麺になり、綿にな…らない←ご免



以前書いたログの店ですよ

刀削麺荘 唐家ですよ

今回は[濃厚!ねりゴマ担々麺(750円)]とだな…






画像の手前のご飯ね






僕とした事が名前と値段をメモってなかった……○刀乙

ボチボチ1時間ググりまくってもあの肉飯の正確な情報が分からぬ……○刀乙



小生、睡眠時間の事もある故、今回は許してたもれ。

いわゆるチャーシュー飯みたいなもんだから。

混ぜ混ぜしてタレのかかったチャーシュー飯。

値段はそのうちまた(ry




食券買ってカウンターに座ったら

眼鏡ネックレス
短髪とTシャツ

どう見てもその筋の方が刀削刀削してるわけですよ

薄目にしたら、パンチパーマサングラスに捻りハチマキの幻覚が(ry



んなこたぁさておき、感想

練り胡麻って程ゴマゴマしてはいないかな。
スープはトロミ系ではなく結構シャバシャバ系だし。

あと、今回はそんなに麺がモチモチしてなかったかも。
美味しい事には変わりないけど、やっぱり調理法によって食感も変わるのかな。

スープは、唐辛子系の辛みは低いものの、山椒系のピリピリした感じがアクセントつけてまふ←



何だか前回のつけ麺に感動してた分、心の中でハードル上げ過ぎたのかも知れぬ(・ω・`)



て言うか



アレだな



うん



きっとアレだ






小一時間前に炒飯食べたからだな←






ヽ(゜▽、゜)ノ←ちょっと反省しつつ、仮眠しま~す(笑

このデジログへのコメント

  • 2010年06月03日 11:24

    ま・た・か!(笑)
    好きだね~刀削麺。こんだけ勧められたら一回くらい行こうかね。

  • bishop 2010年06月03日 21:23

    > 凜さん

    ま・さ・か←
    好きっちゅうより凝り性なんよね~
    きっとあと一回も行けば、数年は行かなくなるかも。

    無理して秋葉原まで来なくても、赤坂や川口にもあるみたいよ。

  • natsu 2010年06月03日 23:54

    自分でハードル上げすぎでガッカリって たまにあるかも…やっぱり過度の期待は良くないね~

  • bishop 2010年06月04日 06:24

    > のりのろさん

    そして今アナタは見てしまいましたのです!←
    がっかり要因が分からぬが、パクチーアイスだけでも如何かしら?

    やっぱりがっかりするか(笑

  • bishop 2010年06月04日 06:28

    > natsuさん

    前回のつけ麺が新鮮で結構気に入ってたのですがねぇ……意外に普通でした。
    何事も程々が一番なんですかね…辛さも、香りも。
    でも練り胡麻はもう少し加えて欲しい(>∀<)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

bishop

  • メールを送信する

bishopさんの最近のデジログ

<2010年06月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30