デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

平城京朱雀門

2010年05月15日 10:13

平城京朱雀門

復元された平城京朱雀門。ここから南に下ッ道と呼ばれる幅が50mほどの大きな道が造られます。だが平城京移転するとだんだん田んぼになってしまいました。山陽道など主な昔の街道でも戦国時代に人間が4人ならんで列になると、狭苦しいことを考えると、案外当時から使い勝手は時代に合わず悪かったかもしれません。
 朱雀門はたびたび「鹿男あおによし」のロケで出てきました。今年12月に奈良マラソン2010が開催されますが、このすぐ横の道路がコースになります。1万人の参加者がこのコースを走りますが、申し込み用紙をせんとくんが受け取りにきたそうで、誰かがあのぬいぐるみを着て走るのでしょうか。

このデジログへのコメント

  • 2010年05月15日 10:18

    マラソンですか… 持久力いりますね

  • ヤマシカ 2010年05月15日 10:34

    > 愛さん 私はこの大会の10kmの部に出ます。フルマラソンは次の週に宮崎の青島マラソンに出ますが、二年続けて東知事に途中で抜かれました

  • ヤマシカ 2010年05月15日 18:31

    > あかねさん いやほんとにせんとくんのお菓子やらいろいろありました。マラソンは12月なんでいいですが、プログラムにはどういう風に載るのか気がかりです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヤマシカ

  • メールを送信する

ヤマシカさんの最近のデジログ

<2010年05月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31