デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

売り切れてた

2010年02月02日 21:35

売り切れてた

土曜日、成田に行った。

気軽な参拝気分と、梅の花を見るために。

でも、この日は 買いたい物があった。

成田にある老舗の和菓子メーカー米屋(よねや)』の、
本店でしか売ってない「生・栗蒸し羊羹」が欲しかったのョ。

普通の羊羹と違って、
殺菌処理がされてないので、風味豊かで 美味しい。
(その代わり 賞味期限は わずか3日)

値段は、普通の羊羹と変わらない。
(いくらだったかな・・・? 700円ぐらい)

日曜日に友人と会う予定があったので、
是非、これを手土産に持っていきたかった。

お昼の1時を過ぎてから、成田に到着。
真っ先に、米屋に行ったけど、
「生・栗蒸し羊羹」・・・売り切れてました。

悲しかったナ。

で、成田山公園を歩いて一周した後、
お土産に、
煎餅 と 羊羹 を買った。

煎餅は いつも買ってる店で 4袋。

羊羹は、『米屋』で ちょっと変わった羊羹があるので、
それを一本。(630円)

米屋」の2軒ぐらい横に『米分(よねぶん)』という、
和菓子メーカーがあるので、
その店の「生・栗蒸し羊羹」を 小・2本。(1本・500円)

じつは私は「米屋」の「生・栗蒸し羊羹」より、
『米分』の「生・栗蒸し羊羹」のほうが 好きなんだョ。
だから、これは これで 良かったのかも。

日曜日、友人と会って、
煎餅2袋 と 米屋羊羹 と 米分の羊羹を1本、
手渡した。

今回も、
「私が美味しいと思う物です」と言って 渡した。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2010年02月03日 02:16

    > 妖♪さん

    うん。
    私は、
    自分が食べて美味しかった物を プレゼントしたい。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2010年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28