デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

紅葉の清水寺よりキャンレポーターと中継が繋がっております。キ ャンさ~ん!?

2009年11月14日 18:40

紅葉の清水寺よりキャンレポーターと中継が繋がっております。キ ャンさ~ん!?

はい、キャンです!

私は今、紅葉に沸く清水寺に来ています。

多くの観光客写真を撮りながら、赤、黄、緑に染まる景色に興奮しております!




はい、今はもういませんよ(笑)

今日のお昼に、佐賀にいる大学の後輩が出張に来ていたので、京都観光に行ってきました。

コースは鉄板の、清水寺地主神社産寧坂→二年坂→幕末ミュージアム&幕末維新志士の墓→高台寺祇園東本願寺京都タワーです。


意外と紅葉していたし、後輩は中学修学旅行以来だったので、充分喜んでもらえました。

僕自身、清水寺の随求道胎内めぐり、幕末ミュージアム&幕末維新志士の墓は初めてでした。

随求道胎内めぐりは、もぅ真っ暗で何も見えず、かなり心配でした(笑)

維新志士の墓は、高杉晋作坂本竜馬木戸孝之(桂小吾郎)など有名人ばかりでしたが、それ以外にも多くの維新志士が眠っておられました。

もう少し勉強して、もう一度来たいです。


京都タワーからは、私のマンションに住む友人の部屋が、展望台の望遠鏡から丸見えでした。

彼女イチャイチャしてたので、その場で電話して注意しました(笑)
本人は丸見えとは知らなかったようで、驚いていました(笑)


さて、これから大学の友人とご飯に行ってきます♪

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

キャン

  • メールを送信する
<2009年11月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30