デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

急に気温が~♪

2009年06月25日 18:21

高くなったよ、青森の温度が、今日は27度。



訂正、さっきニュースで(18:40位の)、最高気温31.1度だって。



こりゃあ、クラクラするよね~♪



昨日が25度、だけど、その前が17~8度。



で、1日の温度差が10度近くもあると、



体がついていかない(泣)



でも、不思議♪




明日は、東京で30℃、沖縄でも30℃、って、変わらないんだね~。




青森東京でも、10度くらい差がある時があるのにね~。



夏の気温は不思議だなあ。青森でも30℃、
東京でも30℃、沖縄でも30℃って、どうしてなのかなあ?




更年期障害のせいもあるだろうが、昨日から頭痛がして、




たった15分ぐらい歩いて行く、母の病院にも何日も行ってないので、温泉にも入ってないよ。




毎日、行こうと思っていたんだけど、もう、5日も行ってない。




昨日は頭痛がしてたけど、隣の人に誘われて、夕方買い物に行ったんだけどさ、



帰ってきても、頭痛が治らないので、鎮痛剤飲んで、やっと治った。



今日も、立ちくらみするし、動けないので、



ほとんどご飯も食べれないよ。



喉が痛いので、風邪気味なのだと思う。



朝7時ぐらいに寝てるから、
母がいたら、また、怒られてるんだけどね。




昼夜逆転が治らない。



病院に薬もらいに行かないといけないのだけど、



午前中に行かないといけないから行けなくて。



暑さに体がついて行けないので、東京に行く日がまた、延びそう。



東京に比べると、全然涼しいのに、歩けないんだから。



でも、この家、アリのほかにちょっと困っていることがある。



隣の人家が、30センチぐらいしか離れていなくて、



隣もすごいボロ屋で、汲み取り式のトイレで、
(ウチはボロイけどトイレは水洗にリフォームしたから)



マドをあけていると、風向きでトイレの匂いが部屋に入ってくる。



これが、超いや~!!



海の近くだから、風があると風通しはいいけど、



隣のトイレの匂いが~。



無風の時は、クーラーないので、動けなくなるよ。



この家は、ほとんどクーラーなくても大丈夫なんだけど、




隣のトイレの匂いがなければね♪



エコで水の節約考えたら、水洗トイレは勿体ないのだけど、



水洗トイレで慣れたら、汲み取り式のトイレって、入れないよね~。

このデジログへのコメント

  • スナフキンα 2009年06月25日 22:01

    テレビで見ていると、夏場気温が高いのは、埼玉・山梨・愛知・岐阜辺りみたいだよ!沖縄は海風の御蔭かな♪

  • さくら 2009年06月27日 18:21

    > おぐりさん
    関東はエアコンで外の湿気が多いからね、エアコン無では生活できないもんね、ゴキがいるから窓は開けられないしね~。
    ここは超田舎なので、汲み取トイレはまだまだあるよ~(泣)

  • さくら 2009年06月27日 18:25

    > スナフキンαさん
    家は風がないとアエコンないから悲惨、日によって違うみたいね♪ログ書いた日はほとんど全国30℃だったんだよ、だから不思議だったんだ。
    盆地、例えば京都とかが気温高いんだよね~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さくら

  • メールを送信する

さくらさんの最近のデジログ

<2009年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30