デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

紫陽花(アジサイ)

2009年06月20日 22:39

紫陽花(アジサイ)

京都三室戸寺に行ってきました。

中心地からは外れてるし、
けっこう遠そうなイメージやったけど、
京橋から京阪特急に乗ったら
案外早く着きました。
ありがとう、おけいはん

大阪を出た時点では青空が広がってて、
「どうせやったら、少し雨がパラついてるぐらいの方が
雰囲気が出てええのにな」
などと思ってたら、
京都方面はやや曇りがち。

で、実際に三室戸寺に行ってみたら、
1万株(と書いてあった)の紫陽花の間の
けっこう細い通路をぎょうさんの人が
写真を撮りつつ動き回っているので、
傘なんかさしてたらケンカになりそうな感じ。
雨、降らなくてよかったなぁw

ということで、三室戸寺紫陽花

テレビローカルニュースでも取り上げられてて、
「どれぐらいすごいんやろ?」と
ドキドキワクワクして行って来たんやけど、
なんか、ちょっと変な感覚…。

「あれ?あのワクワク感はどこに行ったんやろ…?」

なんか、うまく表現できないので、
悪口』っぽい言い方になってしまいそうで怖いんやけど、
桜、梅、薔薇、あるいは、こないだのツツジとか、
そういう花を見に行ったときに感じた高揚感が、
ほとんど感じられない。

めちゃくちゃ綺麗やし、
「すごいなぁ」と感動する気持ちはあるし、
紫陽花に囲まれてるということを
ものすごく楽しんでるんやけど、
やっぱり“ワクワク感”がない。

「なんじゃこれ?」

と考えてて気づいたのは、

「あ~、『青』のせいかも…」

でした。

「全然綺麗じゃないぞ」とか「楽しくないやんけ!」という
否定的な感情が沸き起こってるのではなく、
とにかく

『落ち着く』

(意見には個人差がありますw)


デジカメ片手に花の写真を撮りに行ったりしてるけど、
この感覚は初めてやなぁ…。

最初はその“ワクワク感”が萎んでるような感覚が
ものすごく違和感があって気持ち悪かったけど、
「あ、俺、今、落ち着いてるんやな」と気づいたら、
それはそれで楽しくなってきて、
あとで写真を見たら、赤とか白のはあんまり写真を撮ってなかったw

で、画像紫陽花ですけど、
見てくれた人はどういうふうに感じるんやろ?
(って、アップにしすぎ?w)


前を歩いてたカップルさんの会話で、
女の人がけっこう大きい声で
(雨が降ってる方が雰囲気がある、というような話の流れで)

「やっぱり、アサガオにはかたつむりよね♪」

と大きな声で間違ってたのがちょっと面白かったw

このデジログへのコメント

  • りよこ 2009年06月20日 22:43

    そうなんだ~!いいなぁ~^^
    三室戸寺か。メモメモ

  • pekopoko 2009年06月20日 22:51

    > りよこさん

    「そうなんだ」ってどうなんですか?w

    明日から近畿は雨みたいやけど、
    花はもうしばらくはもちそうやし、
    もう少ししたら蓮も咲きそうなので、
    よかったら行ってみて下さいな♪

  • りん 2009年06月21日 00:12

    綺麗な青ですねぇ~♪
    でも、心の動きの違いを花の色で感じるとは・・新鮮だけど、
    ちょっと納得です。

  • pekopoko 2009年06月21日 10:18

    > りんさん

    あくまで『意見には個人差が…』ですけどねw

    でも、紫陽花の青って、ずぅ~っと見つめてると
    やっぱり心が落ち着くような気がしましたよ。

    香りがほとんどないというのもあるのかなぁ。

  • pekopoko 2009年06月21日 10:23

    > ゆいさん

    プラスであれマイナスであれ、感情が大きく動くのを沈めてくれる気はします。
    そう考えると、デートには向いてないのかも…w

    できたら、蒸し暑さそのものも沈めてくれたらいいのになぁw

  • pekopoko 2009年06月21日 15:56

    > ネコさん

    おっ!検証しに行くんやね~。
    今週は雨の予報やけど、どうなんやろね。
    平日だったら、そこまで人も多くないから、傘もそんなに邪魔にならないかなぁ。

    また、感想を聞かせてくださいね♪

  • pekopoko 2009年06月21日 23:00

    > 幟 梨緒さん

    そうですね。

    ちょうど、今日、誰かの家の庭に咲いてるピンクの紫陽花を見て、
    「あ~、やっぱり違うなぁ」とか思ってました。

    自分なりの味わい方ができてよかったのかもしれませんね。

  • pekopoko 2009年06月22日 09:32

    > ゆうさん

    紫陽花の色と土の話、毎年聞いてるんやけど、
    すぐに「どっちやったっけ?」ってなるw
    覚えておきます♪

    リトマス試験紙は信号に見立てて、
    “赤→青”で『歩く』のアルカリ性って覚えたなぁ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

pekopoko

  • メールを送信する

pekopokoさんの最近のデジログ

<2009年06月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30