デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

やっと

2009年05月24日 23:02

タイヤエアーを入れて貰いましたわw

一体何日前の話だ(笑)
トラバは5月6日ですわ。

…結構放置しましたわね、私^^;

で、バトルの結果ですが…。。


不戦でしたわ(゚Д゚)
ちょっとわくわくして行ったのに、拍子抜けです。

この間のお兄さんだったのですが、エアーの入れ方を習ったようで、しっかり文句も言わずにやってくれましたw

ただ…エアーの方ですが、半分くらい抜けていたそうな(゚Д゚)
通りで60キロ以上出すと車がブルブルすると思ったわ。

 
ただ…やっぱり、ちょっとイラッとした事が…。。
あのお兄さん、水抜き剤を洗浄剤と言いましたの。

エンジンオイルの話をしていていきなり洗浄剤なんて言われたら、そりゃ、エンジンの方かしら?って思うじゃないですか。

つい、じゃあ、入れておいて、って言っちゃうじゃないですか。


したっけ、


給油口に水抜き剤を入れてるじゃないですか(*゚Д゚)
おいおい。。


入れ物を見せて貰っても、やっぱり水抜き剤です。
水抜き剤なら水抜き剤って言ってよね(*゚Д゚)

水抜き剤はね、自分で買って入れた方が安上がりなのよ(*゚Д゚)
てか、つい最近自分で入れたわっ(*゚Д゚)


やっぱり、あのお兄さんは苦手ですわ(゚Д゚)
いつものお兄さん達なら、私が自分で水抜き剤を入れているって事を知っていますもの。


まあ、入れてしまった物は仕方がないので、しっかりお金は払って来ましたわ。


先輩のお兄さん方…お願いだから、あのボケお兄さんをしっかり教育して下さいTOT



ま、そう嘆いても次にガソリンを入れに行くのもあのガソリンスタンドなんだけど(爆)←懲りてないw



ちなみに、エンジンオイルはまだ5千キロほど余裕があったのと、綺麗だったので交換はしておりませんわ。

このデジログへのコメント

  • せい 2009年05月24日 23:06

    エアーは、さやかさんの不戦勝♪
    でも水抜き剤は…。
    通算1勝2敗ですね(笑)

  • さやか 2009年05月24日 23:12

    > せいさん
    …いつかコテンパンに伸してやるわ(爆)

    次は何でケンカ(?)を吹っ掛けようかしら~♪(*゚∀゚)ニヤリ

  • ラクダ 2009年05月25日 01:50

    教育済みでそのていたらくだったりして(*´艸`)♪
    まんまと金払わされましたね…|ω・`)

  • さやか 2009年05月25日 21:58

    > おぐりさん
    違いますわ~w

    それは、教育じゃなく、調…(笑)

    専門的な事をしっかり教えてから、表に出して欲しいですわ^^;

  • さやか 2009年05月25日 22:00

    > ラクダさん
    それは困りますわ(゚Д゚)
    しっかりがっつり教えてから表に出てらっしゃい。

    あのお兄さんに車いじられたくないわぁ~。。
    1500円返して下さい(笑)

  • さやか 2009年05月25日 22:04

    > 幟 梨緒さん
    エンジンがどうのと言われたので、余計にねぇ~^^;
    酷すぎです。
    家を一度通り過ぎるのが面倒だったので、ついつい放置してしまったのです^^;
    気を付けますわ~♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さやか

  • メールを送信する

さやかさんの最近のデジログ

<2009年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31