デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

イントゥ・ザ・サン

2006年04月19日 03:48

イントゥ・ザ・サン

シンジュク イケブクロ ギンザ チュウカガイetc

そう ここは TOKYO JAPAN!

ウキョウ下町育ちのアメリカ人 トラビス(スティーブン・セガール)が何故か関西弁英語を喋り捲り 商店街チンピラと戦い お寺で日本刀を振り回し大暴れ!!

強すぎだよセガールさん。。。

敵はほとんど貴方に触れられず倒れていく

ついでに主題歌まで歌っているのね

突っ込み所満載だけれど何故か憎めない

ニホンを舞台にしたB級ハリウッド映画


イントゥ・ザ・サン」(2005年アメリカ映画
出演:スティーブン・セガール 大沢たかお 寺尾聡 伊武雅刀 豊原功補
監督:ミンク


人種入り乱れる国際都市 TOKYO

不法入国の外国人の一掃を掲げる都知事候補が白昼堂々射殺された

そこでトウキョウ下町育ちの伝説のCIAエージェント トラビス(スティーブン・セガール)がFBIの若手捜査マック相棒捜査を開始する

そこで浮かび上がったのが新興暴力団を牛耳るクロダ大沢たかお)と彼と組むチャイニーズマフィア

そして二方と対立する老舗の大組織

トラビスは一切の危険をかえりみず やくざ組織に殴りこみにいく。。。 


久しぶりにDVDの映画観て メイキング映像でセガールさんをはじめ製作者が作品について色々想いを語っておりましたが 今のニホンを忠実に再現する事を心得て作ったとか。。。

それを真面目に語っているところが笑えるし憎めない

だってあらすじ読んだだけでもあり得ないでしょ!?

あえてココで色々突っ込みたくないけれど。。。

もともと ハリウッドが作ったニホンって時点でワタシは「茶化したニホン」を大いに期待して観ているからネ!

分かりやすく書くと ぶっちゃけ「ラストサムライ」はつまんなかった。。。

けれど「キル・ビル」は大好き!!

だから この作品はワタシはとっても面白かったデス!

ストーリー云々より 変なニホンとセガールさんの無敵な戦いっぷりとラヴシーンが 楽しかった!

後 大沢たかおを始めニホンの俳優さん セガールさんに負けずなかなか存在感がありました

大沢たかおは 今までハリウッドやくざを演じてきた松田優作の「ブラックレイン」 ビートたけしの「JM」 豊川悦司の「逃走遊戯NO WAY BACK」とはまた違う魅力で素敵でした

義理人情もない非情クロダ。。。

闘うシーンではやっぱセガールさんのが強いんだけれど かなり前の「美しい人」ってドラマ大沢たかおの悪役以上に 今回纏っている狂気はヨカッたぁ~♪

こういうB級映画こそ一人で楽しむのもヨイんだけれど 誰かと映画館で観て終わった後突っ込みあうのも楽しいもんだよね♪

ワタシは一人でDVDで観たけれど。。。

すんごい重い映画とか 堅いテーマの映画を誰かと観ると 映画の雰囲気に呑まれて 後の会話に困った事ありませんか!?

気心知れていても あの現実に戻ってからの会話の切り出しは結構しんどいモノがある。。。

B級映画ってのは 気軽にお気楽に観れて 更に後々自分自身に対しても 世間でも 意外なお宝になる可能性も秘めているから面白い*^^*

このデジログへのコメント

  • ち~どん 2006年04月20日 23:52

    映画は人生の台本?だと思う!昔は年100本目標でレンタルの鬼でしたが、今や涙。情報提供ログ期待です☆

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

BB

  • メールを送信する

BBさんの最近のデジログ

<2006年04月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30