デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「闇の子供たち」レビュー☆

2009年03月09日 23:18

「闇の子供たち」レビュー☆

江口洋介主演他。“人はお金では買えない”と言いつつも、現実では人間の傲慢さと欲望のにより、幼児売買や臓器密売など、罪のない幼い子供たちが安易に金銭取引されている。そんな中、タイ在住の新聞記者・南部(江口洋介)は、NGO職員・音羽宮崎あおい)とフリーカメラマン・与田(妻夫木聡)の協力を得て、この現実を取材することに…。だが、横行するタイの“闇”。そして、事実を暴き、傷つけられている“闇の子供たち”を救おうとすればするほど、残酷な現実が彼らの前に立ちはだかるのだった―。

10/10点!!言葉や知識で知っていても、それも映像で見せつけられるのは、やはり衝撃の度合いが違います。原作を読んで、ワンクッションおいてから観て正解でした。しかも、原作にひけをとらないオリジナルラスト!阪本監督にやられました。この作品はフィクションだけど、極限までリアリティを追及する意志を感じました。原作を読んでないと理解りづらい部分もあります。でも、あとからジワジワとショックが来そうで、心が痛いです。虐待から抜け出せない連鎖、気色悪い日本人、これは私たちに向けられている事が、はっきりわかるからです。これは、日本で、そしてタイで、受け入れてもらえる作品なのかと考えてながら観ていました。でも観て良かった。2008年公開。

このデジログへのコメント

  • 亀吉 2009年03月09日 23:51

    こゆの亀吉は苦手。自分も社会的に弱い立場だからいっそう効きそう。だから逆に読まないといかんかも。

  • ユリ 2009年03月10日 08:03

    > 潤さん
    ラストは原作と違います。設定とかも。どちらもみせてくれたなって感じしましたよ(^^)

  • ユリ 2009年03月10日 08:04

    > 亀吉っつぁんさん
    描写が思ってた以上にきつくて、オチてる時はやめた方がいいかもしれません。私も逆に見なきゃって思って観ました。

  • ユリ 2009年03月10日 23:07

    > 流星さん
    そうですね。作り手側の伝えたいって気持ちがぎっしりつまっていました。

  • shotan 2009年03月11日 00:57

    この映画見たかったけど、短期間で上映が終わり見れませんでした。しょうがないからテレビで見ようかな。

  • ユリ 2009年03月11日 15:02

    > shotanさん
    まだテアトル系列で上映してるところがあります。私はそこで観ました(^^)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2009年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31