デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

疑問??

2006年03月29日 20:08

僕は音楽をやっている人で、ベースを弾いているのですが。
楽器を弾く為にある道具が必要なのです。
その名も「ピック

多くは丸みを帯びた三角形でどこの楽器屋さんにも必ず売ってますし、堅さ大きさなどの違いで各メーカーこぞって出しているのです。

僕は指で弾くタイプなのでピックというものを基本的に必要としないのですが、コピーする曲によっては必要になって来る場合もあるのでそれなりにもってはいるのですが。

なんであんなもんが100円もするの??

むかーしからの疑問です。
だって、プラスチックの塊みたいなもんなんですよ。
食パンの袋をとめてるヤツみたいなもんなのに。
スゴく不思議です。
そりゃベッコウのヤツは高いのはわかるんですけどね、あんまりにも暴利。
どうして誰も突っ込まないんだろう??

この際まとめて売れば良いのに。
5個300円とかさぁ。

そんな小さい事を気にするんじゃないよって話のようですけど、ピックを使ってる人にとっては結構な問題なんじゃないかと前々からの疑問でしたので。楽器をやる人間ってのは多くは子供達なんだし、初心者を騙しているようで心が痛いです。

まぁ僕は使わないんですけどねw
ピックってねすぐどっか行くんです。
例えば、ギターをベッドの上で弾いてたとしましょ。で、ちょっとおトイレってピックをぽんとその辺におくともうダメです。帰って来た時には、あれ??どこだ??ってなります。
見つかるのは新しいピックを買って来た時ですw
その点、指は良いですねぇ。
無くしませんw 無くしたらエラい事ですから。
その日によってというか、環境によっては全く動かない場合もありますけれどもw 

どっちが良いかはその人が決めれば良い事なので何とも言えませんけどね~。

さ、ごはんごはん。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

shun

  • メールを送信する

shunさんの最近のデジログ

<2006年03月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31