デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

話が薄い時

2009年01月16日 17:53

話が薄い時

○「名前は なまえ」○
今日、仕事で伺った家は、
変わった名字の家だった。

何日か前に行った家も、変わった名字だった。

今まで聞いたこともないような名字

そう言えば 昔、
うちの近所に、名字が「なまえ(生江)」という家がありました。
小学校・低学年の子がいて、
学校の工作や習字の名前の欄に 「なまえ」と書いてました。


話 薄いので 量でカバーします。


○「ほんとに離れてた」○
JRに「飯田橋」という駅がある。

電車が この駅に着く時、車内アナウンスで、
「電車とホームの間が離れてます」と 
 言っているのは よく聞くが、
 実際に降りたことが無いので、
 どれくらい離れているか、知らずに今まで生きてきた。

先週、「小石川 後楽園」に行くために この駅を利用。
・・・ほんとに離れてた!
30センチメートルぐらい 隙間が あいてるんだねぇ。

電車はカーブを曲がってる途中で駅に停まるから、
すごく傾いている。
それで こんなにも、電車とホームの間に 隙間ができるんだ・・・。



話 薄いので 量でカバーします。


○「板」○
ある日、駅でボケ~~っとしてたら、
もうすぐ電車が来る、って時に、
駅員さんが『板』を持ってホームの先頭まで歩いていった。

その「板」・・・かなり厚い。
今は折り畳まれて、50センチぐらいの大きさだけど、
三面鏡のように大きく開くことができる。

・・・なんだろう?あの板。 何に使うんだろう・・・?
 そう思ってたら 電車が到着。

その「板」は、電車とホームに掛けられ、
車椅子の人が その板のおかげで スムーズに降りてこられた。

・・・あの板・・・初めて見たゾ。



さぁ、もう一つ


○「最先端ミュージック」○
今・・・音楽の最先端は・・・『吉幾三』だネ
    ↑ ↑
  若い人、本気にしちゃ ダメだぞ~

https://jp.youtube.com/watch?v=baSDFqTuIKM

このデジログへのコメント

  • みしのん 2009年01月17日 01:03

    > 妖♪さん

    あぁ、そうですか。
    私は この前、初めて見ました。

    私・・・じつは 電車に乗る機会は あんまり無いんです。
         (電車通勤の人に比べたら)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2009年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31