デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「感染列島」レビュー☆

2008年12月16日 22:52

「感染列島」レビュー☆

妻夫木聡主演他。救命救急医・松岡剛(妻夫木聡)の元に一人の急患が運び込まれてきた。それは、高熱に痙攣、吐血、全身感染とも言える多臓器不全など、人類がいまだかつて遭遇したことのない感染症状であった。戦場と化した病院で従事する松岡らの元に、WHOからメディカルオフィサーの小林栄子(檀れい)が派遣されてきた。もし、このウイルスが国内で感染爆発してしまったら、3か月以内に交通網や都市機能が停止し、わずか半年で感染者は数千万にものぼるという、恐るべき事態が予想されたー。人類は、未曾有の感染パニックに終止符を打つことができるのか!?新型感染症に立ち向かう人々を描いたリアルサスペンス

9/10点!!ウイルスパニック映画としては、かなり現実味があり、実際ありえそうな内容が怖かったです。今、風邪で咳してて、外にいる自分が、申し訳なくなる映画でした(爆)そして、自分はこのまま死ぬんじゃないかと思い・・・(爆)歴史的にみても、ウイルス感染による大量死というのは、少なくない数で発生しているし、本当に警告というか、見近な恐怖を感じました。とはいっても、うがい+手洗いの徹底しか私には出来ないので、怯えるだけですが(>_<)怖いょ~(>_<)主演ふたりの演技は微妙でした('~`;)設定は良かったです。タイトルは、バンデミックに変えた方が良いと思います。2009年公開。

このデジログへのコメント

  • shotan 2008年12月17日 07:00

    9点だと期待できそう。邦画はラストがヘタなんで・・・。日本沈没然り。壇さんはスゴイキレイですよね。さすが元宝塚。

  • ユリ 2008年12月17日 13:19

    > shotanさん
    なんていうか、現実味があったということで高得点でした。

  • ユリ 2009年02月10日 23:14

    > ゆうさん
    リアルに怖かったですよね~妻夫木君は私はどっちでもないですw

  • しん 2013年10月23日 16:34

    これは好きな映画です
    漫画も読みました
    妻の家系が医療系なので身につまされます
    竹山の芝居も好きです

  • ユリ 2013年10月24日 01:42

    > しんさん
    漫画、怖そうですね。最近だとブラピのタイトル忘れたけど、こういう作品邦画でも珍しいので、いいですよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31