デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「K-20 怪人二十面相・伝」レビュー☆

2008年12月12日 23:46

「K-20 怪人二十面相・伝」レビュー☆

金城武主演他。架空都市<帝都>。富裕層のみを狙い、次々と美術品や骨董品魔法のような手口で盗んでしまう<怪人二十面相>の出現が世間を騒がせていた。人は彼を“K-20”と呼ぶー。日本が生んだダーク・ヒーローが、日本映画の常識を超えるアクションエンタテイメント超大作をしてスクリーンに甦ります。

8/10点!!監督が女性なんですね。佐藤嗣麻子監督。大型映画では珍しいのではないでしょうか。それだけでも、観る価値が上がります。原作はよく知らないのですが、映画では、怪人二十面相は悪人みたいに描かれていて、ヒーローという感じではないのが意外でした。勝手にヒーローだと思っていたので拍子抜けしました(-_-;)ストーリーはとても良く出来てると思いましたが、山崎監督が絡んでる作品なのに、すべてハッピーエンドというわけではないのが、ちょっと悲しかったです。良くも悪くも、アンフェアです(笑)意外性高いです。アクションシーンが、予想以上に多いので、7割スタントマンなのではないかと。。。ファンとしては、金城くん自身のシーンをもっと観たかったなぁ(>_<)金城くん、観足りない。2008年公開。

このデジログへのコメント

  • とも060224 2008年12月13日 00:43

    佐藤監督の作品といえば「エコエコアザラク」!←10年位前かも。最近は脚本ばかりだったかも~。

  • ユリ 2008年12月13日 12:38

    > とも060224さん
    そうなんですか~「アンフェア」の監督さんですよね(^^)

  • shotan 2008年12月14日 01:52

    佐藤監督の名前ってどう読むんですか??
    金城さんは来年レッドクリフPart2あるし、忙しそうですね。

  • ユリ 2008年12月14日 09:35

    > ゆうさん
    一緒に行った友人は満点だと言ってました。商業的にはOKな感じだと思います。

  • ユリ 2008年12月14日 09:36

    > shotanさん
    しまこさんです。「アンフェア」シリーズも撮っている方らしいです。レッドクリフⅡも楽しみですね(^^)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31