デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

パッキャオ!

2008年12月07日 14:28

パッキャオ!

クラリネット壊しちゃった…。
それは「パッキャマラード」。

パッキャオフィリピン出身のボクサー

大方の予想を裏切って、
世界のスーパースターオスカー・デラ・ホーヤに勝ってしまいました。

実況してる人達の驚きと感動が伝わってきて、
こっちも興奮しまくり。


という話は置いといて。


今回の試合、WOWOWの『エキサイトマッチ』という
ボクシング中継の番組で観てたんやけど、
この番組は実況と解説の掛け合いが、
地上波格闘技の中継と違って、
戦況を的確に表現してくれたり、
選手の情報や試合の背景みたいなものも上手に挟んでくれるので、
試合を観てても全然邪魔にならない。


昔、この番組マイク・タイソンvsイベンダー・ホリフィールド
2回目の対戦を観ていたときのこと。

けっこう話題になったから、事件自体は知ってる人もいるかもしれんけど、
ホリフィールドが試合の主導権を握っていたので、
なかなか自分のボクシングをさせてもらえなくて、
イライラがピークに達してきたタイソンが、
クリンチしたときに、目の前にあったホリフィールドの耳に
思わず噛み付いた(耳の一部を噛み切った?)って事件が発生。



普通に試合を観ていたときは、一瞬のことやったから、
クリンチしたあと急にホリフィールドが飛び上がって、
タイソンを指差してレフェリーに文句を言って、
で、わけがわからないうちに試合が中断、
となって、なんのこっちゃわからん、って状態。

そのあと流されたスロー再生映像をを見て、
実況の人が

「えっ!タイソンホリフィールドの耳に噛み付いてますよっっっ!」

と驚きの声。

それに対して、解説のジョー小泉さんが冷静に一言、

タイソン、耳噛んじゃいけませんね」


腰が抜けるほどに的確な解説やと思ったwww

このデジログへのコメント

  • pekopoko 2008年12月07日 21:46

    > ゆうさん

    確かに、野球やサッカーの中継も実況や解説次第で面白味が変わるよね。
    NHKがやってる音声無しの野球中継はけっこう新鮮でしたよ。

  • pekopoko 2008年12月07日 22:56

    > ネコさん

    たぶん、新聞のスポーツ面じゃなくて、社会面に載ったよねw
    でも、実はあれ、“甘噛み”だったって噂もあるけど…。

    ウソw

  • pekopoko 2008年12月10日 17:32

    > さくらさん

    たぶん、最初に見た試合が面白かったかどうかによって、
    好みというものができていくんやろね~。

    まぁ、野球はともかく、サッカーもボクシングも、
    日本人に面白い試合をやって欲しいよね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

pekopoko

  • メールを送信する

pekopokoさんの最近のデジログ

<2008年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31