デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「容疑者Xの献身」レビュー☆

2008年10月07日 22:31

「容疑者Xの献身」レビュー☆

福山雅治主演。、柴咲コウ堤真一出演他。貝塚警察署女性刑事内海薫(柴咲コウ)は、先輩・草薙北村一輝)と顔が潰され、指を焼かれた絞殺死体が発見された事件の捜査に乗り出していた。だが、捜査していくうちに、この事件の被害者・富樫慎二長塚圭史)の別れた妻・花岡靖子(松雪泰子)の隣人である石神(堤真一)が、“ガリレオ”こと物理学者・湯川学(福山雅治)の大学時代の友人であることが分かる。それを知った内海は、湯川に事件の相談をする。そして湯川は、“唯一の親友”である石神が、事件の裏にいるのではないかと推理する…。東野圭吾直木賞受賞作の映画化。TVドラマ化に引き続き、天才ガリレオ完全犯罪に挑む!

8/10点!!ラブストーリーを観たいと思って観に行きました。原作は、重厚で哀しいラブストーリーです。映画も、原作にほぼ忠実に描かれていて良かったです。ドラマ版は、湯川が主役ですが、今回は、ほぼ石神が主役といっていい位、彼のキャラクターが魅力的です。ラストの、石神が号泣し、崩れ落ちるシーンは、愛する人を守り切れなかった男の無念さ、すべてが崩れ落ちてしまったという感情が伝わってきて、私も号泣でした。人は、愛する人のためになら、殺人をするという事実を、改めて、突き付けられました。堤さんだと、外見的に合わないなって思ってたけど、あの演技は流石です。今回は物理とか全く関係ないし、内海はいなくていいかなって感じだったけど、ストーリーは良かったです。2008年公開。

このデジログへのコメント

  • こーけん 2008年10月08日 08:28

    私の中の湯川教授のイメージが福山と被らないんで積極的には見に行かないかな。

  • ユリ 2008年10月08日 08:50

    > こーけんさん
    私は石神と堤さんが全く被らなかったのですが、演技力がある方なので、さすがにカバーしててすごいと思いました。

  • ユリ 2008年10月08日 08:51

    > さとしさん
    東野さんの作品を映像化するのは難しいですからね(>_<)「流星の絆」もどうなることやら。見ますけどw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ユリ

  • メールを送信する
<2008年10月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31