デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

最後の授業!

2008年09月14日 12:53

最後の授業!

余命、3~6ヶ月を迎えての最後の授業(大学教授
  ユーチューブNo.1~No,9を観て、涙して心に留めた事を抜粋しました。
 
彼のこの最後の授業で学ぶべき事柄の多さを真摯に受け止めて、自分の生き方に役立てたいものです。。。

   現実は変えられないから、受け止め方を変える生き方

夢の実現の実践への努力をする為の教訓

  *インスピレーションと夢見る力は無限で在る

  *壁が在るのは夢に対する思いの強さを証明する為

  *好奇心とは生きる原動力である

  *助けを得るには自分も人を助ける事

  *間違いを正されるのは、期待されて居るから

  *経験とは求めて居た物が手に入らなかった時に手に入る物

  *人の批判は素直に聞き、大切に役立てる

  *感謝の心を忘れない:人は1人では何も為せない

  *文句を言わずに努力する事

  *自分の得意な事を見つけて伸ばす

  *常に準備を怠らず、機会は逃さない

  *人の1番良い所を探す:長い目で見ると必ず良い所が見えて来る

  *一生懸命に仕事をする事

  *人の気持ちを思いやる


正しく生きれば、人生の歯車が廻って夢は実現する!

これらの事柄は幼い自分の子供達に向けたメッセージだそうですが、どれも納得出来、正しい事で在り、実践すべき事柄!私達は幾つ自分に該当して実践して居るでしょうか?
また、自分が最後の時を迎えた時に、この様に強く信念を持ち、最後の日まで生きる事の素晴らしさは尽くし難く思います。
幾ばくかでも感動し、自分に取り込む事が出来れば最高だと思い、日記に載せる事にしました。。。


https://jp.youtube.com/watch?v=j2iHp-4sgGM&feature=related

https://jp.youtube.com/watch?v=nrFMRuB2lbA

https://jp.youtube.com/watch?v=dzc8MWbrNlc&feature=related

このデジログへのコメント

  • kazu 2008年09月14日 13:15

    そうですね いい話です。 理想です

  • ゆい 2008年09月14日 14:17

    > kazuさん,時間が限られても前向きに生きれるって凄い事だと感動しました。。。☆-(^‥^=)~にこっ!

  • ゆい 2008年09月14日 14:19

    > 旅人さん、振り返っても変えようが無い過去よりは、変える事の出来る未来を前向きにが信条です~(^_-)☆ウインク !

  • ゆい 2008年09月14日 14:22

    > リプレイさん、最後まで愉しくって素晴らしい生き方ですよねぇ~現実は変えようが無いから受け止め方を変える!この様に強く生きていきたいものです。。。

  • エフ 2008年09月14日 20:36

    人が人として生きていく上での心得ですね。

  • ゆい 2008年09月15日 12:21

    > サラトガさん,社訓ですか~(笑)♪「人の気持ちを思いやる
    」社長に追加してはどうかと話してみては~☆-(^‥^=)~にこっ!

  • ゆい 2008年09月15日 12:23

    エフさん、極当たり前の事なのですが、死に行く人の言葉だと思うと重いのかしら?自分の心の琴線に触れた感じです。

  • ゆい 2008年09月16日 06:43

    > じゅんさん,実際には人の明日は知れないのが現実で有る事を忘れがちです。常に今を大事に生きる事を心掛けないといけないのかも知れません。

  • ゆい 2008年09月16日 22:58

    > カミさん、人生に疲れてる~?泣いても一緒!笑っても一緒ならσ(=^‥^=)おいらは笑って過ごしたい。。。例え、明日が最後の日でも!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆい

  • メールを送信する
<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30