デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

認識すると 見えてくる

2008年08月20日 16:53

認識すると 見えてくる

サルスベリ」の木に、花が咲くことを知ったのは、
 つい 2年前のこと。

サルスベリは『百日紅(ひゃくじつこう)』とも呼ばれ、
真夏の暑い時に、長い期間、
色 鮮やかな 真っ赤な花を咲かせる。

サルスベリの花の存在を知るまでは、
サルスベリの花など 全く 気付かなかったが、
知ってからは、町中の 普通の家の庭先で、
元気に咲いてるのが よく目に付く。

で、サルスベリの花・・・、
これ、「赤」だけでなく、「白」や「ピンク」も あるのね。

やっぱり、
認識すると 今まで見えなかった物も 見えてくる。


写真は 見づらいけど 白いサルスベリの花。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2008年08月21日 02:03

    > すももさん
    サルスベリは、真夏の一番 暑い時に 綺麗に咲いてますね。
    私、ホントに サルスベリの木に花が咲くことを知らなかったのョ。

    気付いてみれば、町の中を綺麗に彩ってますね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2008年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31