デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

南京

2008年04月30日 19:39

南京

26日は 気合いを入れて、
神戸中華街南京町)へ行きました。

去年の旅行では、雨の為、
 「中華街 食べまくり」が できなかったので、
   その うっぷん晴らしを兼ねて。

中華料理って、酢豚の肉や 鳥の唐揚げが、
 カラッと揚がっていて おいしいので、
まずは
○串に刺さった、鳥の唐揚げ(200円)を買い、
 ライトアップされている門を見ながら 立ち食い。

次に
○角煮バーガー(200円)を買った。
 「角煮まん」と言ったほうが判りやすいか・・・?
  ちょっとマイナー商品で、買ってる人が少ないから
      そこが 好き。

次に
春巻き・大・1本(200円)は、
 「箸で食べるのかなぁ?」と思ってたら、
 まるで、チュロスやクレープのように、
 紙で巻いてくれたので、ちょいオシャレに食べられた。


次に
餃子・大きめ・4個(300円)は、
 売ってるオバちゃんが
 とても、威勢と愛想がいいので 買いました。
  焼きたてなので 美味しかった。

食べてばかりで疲れてきたので、
マンゴージュースタピオカ入り)(300円)で、
 熱くなりはじめた自分の体をクールダウン
  口の中もサッパリしました。

普段、小食で、もうお腹いっぱいだけど、
食事のシメのため、去年、食事した「広州菜館」の前に行った。
店のオジさんが とても親切そうで、
更に、店のお姉さんが 親切で美人
その女性が、店頭で売り子をしていたので、買いました、
北京ダック・1個(500円)
  うん、今年も その人は美しかった。

せっかくだからラーメンも食べておこう、と
○ワンタン麺・大(650円)を隣の店に入って注文した。
 これが なかなか美味しかった。

  さすがに これで満腹。
  中華街・食べまくりは これにて終了@


中国ラーメンは、日本のラーメンに比べると、
とても 素朴な味です。
濃厚な味が好きな人には 物足りなく感じることでしょう。

神戸中華街ラーメンは、
小サイズ・300円で食べられますので、
いろいろ挑戦してみましょう。

神戸中華街
お祭り屋台」のような雰囲気なので とても楽しいです。

このデジログへのコメント

  • みしのん 2008年05月01日 19:41

    さぁ、食べまくろ~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2008年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30