デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

鎮座

2008年04月29日 20:51

鎮座

「入り口は どこだろう・・・?」
 と思いつつ歩いていると、通天閣の真下まで来ていた。

 通天閣に登る為の、
 小さなエレベーターの前に行列ができていた。

『ただいま、入場制限を行っています。
 30分から40分の入場待ちです』と係の人が言っていた。

おいおい。
オマエは 東京ディズニーランドアトラクションか?
 と 通天閣に ツッコミを入れたくなった。

ギューギューのエレベーターに乗り、通天閣・2階へ。
 ここでチケットを買い、
 最上階へ登るエレベーターの順番を待つ。

行列に耐え、エレベーターを待っていると、
『できるだけ 前へ お進み下さい』と係の人が言った。
その言葉を聞いた 一番 前で待ってる人が、
更に前進して、壁に顔をくっつけていた。

おいおい。
 それは 近付き過ぎだ!
   と、つっこんであげたかった。

エレベーターに乗り込むと、
中が 一瞬 暗くなって、
天井に ビリケンさんの姿が浮かび上がる。
(注・二日前のデジログ写真
エレベーターは二基あって、
それぞれ違う絵になっているので、
できれば、登り と 降り は違うエレベーターに乗りましょう♪

通天閣内の展示物は・・・
良く言えば「手作り」。悪く言えば「学芸会レベル」で、
手書きのポスターのような展示品が多かったです。

写真は 通天閣最上階に鎮座ましますビリケン様です

このデジログへのコメント

  • みしのん 2008年04月29日 21:13

    今、通天閣は、
    「食い倒れ太郎(人形)誘致運動」で盛り上がってます。

  • みしのん 2008年04月30日 19:47

    大阪は 他にも見る所が いっぱいありますから。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2008年04月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30