デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

「色の白いは七難隠す」って知っていますか?

2008年03月09日 22:14

花粉症の人には辛い日々の連続でしょうが、
笑顔で過ごしていますか?

heroは、東京駅大丸ホワイトデーにお返しするお菓子を買いに出かけてきました。
お土産を買う観光客スイーツを買う女性ホワイトデーがらみの男性ですし詰め状態でした。~(><)~(><)~

なんとか買って帰りましたが、正直疲れましたよ。


さて、問題です。

貴女は今、合コンに参加しています。
そして目の前には「これは!」と思う異性が。
さて、こんなとき、どの話し方がいいでしょうか?

-----------------------------------
A「私、映画見るのが好きなんです。○○さんはどうですか?」

B「私、映画見るのが好きなんです。○○くんはどうなの?」

C「私、映画見るのが好き。あなたはどう?」

D「私、映画好きだよ。君は?」
-----------------------------------

考えて進んで下さいね。






















まず、人は相手に名前を呼ばれるほど、「あ、自分のことを知ってくれている」「自分に話しかけてくれているんだ」と思い、嬉しく感じるものです。

なので、CやDに比べて、AやBの方が良いイメージを与えるものです。

そして!
もっとも重要な点が、もう一つあるのです。




突然ですが貴女は「色の白いは七難隠す」ということわざをご存知でしょうか。

簡単に言えば、「色白だと、どんな欠点でも隠すほど、魅力的に見えるよ」という意味になります。


もちろん「七難」といっても、実際に7つあるわけではありませんよね。
単に「たくさん」「あらゆる」という意味で使われています。


もちろん現代、価値観は多様化していますので、色白が100%魅力になるとは限りません。

しかし。
それと近いことは、人間の心で無意識に起こっているのです。



そして、白といえば、一般的には「純潔」や「汚れのなさ」の象徴。
実際に色が白い人は、育ちの良さや上品さをイメージさせます。

これと同じ役割を果たすのが、言葉における「敬語」なのです。

当然ですが、敬語をちゃんと話せると言うことは、ひとつの美点。
知性の高さや育ちの良さなど、関連していいイメージが湧いてくるものです。


単に敬語を使うだけで、それだけのイメージがつくもの。

すなわち!
とにかく恋愛での秘訣は、とにかくターゲットの前では「敬語を使う」ことが何よりも重要なのですよ。



人は、関係の急激な変化を好みません。

特に追われれば引きたくなり、引かれれば追いたくなるものです。

初対面などで敬語を使わないというのは、
「あなたと私はタメ口関係」
というように、突然に相手の心に踏み込んでくるのと同じです。

なので、相手は無意識に気持ちを引き、あなたと距離を取ろうとするものなのです。

特に女性から男性に話しかけるのであれば、とにかく敬語を使っておく方が無難でしょう。

たとえば年下の女性からタメ口で話されて、嬉しいと感じる男性は、ほとんどいません。
いるとしたら、それは

女性がものすごく魅力的な場合」
「男性がものすごくその女性を好きな場合」
キャバクラなどの特殊状況下」
「二人が深い関係になっている場合」

などに限ります。
このどれでもないのなら、基本は敬語です。

また女性の方が年上であったとしても、やはり敬語を使われたら、嬉しく感じる男性も多いはず。
「あ、自分より年上なのに、自分に敬意を払ってくれているんだ…」

そんな風に感じるからですね。

いずれにしても、最初に万能である答えはAです。

A「私、映画見るのが好きなんです。○○さんはどうですか?」

名前の呼びかけ、敬語。いずれの意味でも、一番の選択肢です。


何かの時の参考にして下さい。

それでは、明日から1週間、笑顔で頑張りましょう。

お相手は、heroでした。

このデジログへのコメント

  • かずき 2008年03月09日 22:31

    はじめまして!面白い日記でついコメしてしまいました
    私はAの半分?カナ・・・
    でも色白で良かった

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

hero

  • メールを送信する

heroさんの最近のデジログ

<2008年03月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31