デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

祈り

2007年11月23日 07:20

魂の中より湧きいずる誠心誠意の思い
それは神を感じることがまた高級霊
身近に感じることが出来るように

 高級霊パイプとして役にたちたいという
真摯な気持ちであり心の叫びなのです

 その祈りこそが大切な事であり
その祈りによって霊性が向上するのです

 それでは祈りと言うものは言葉に
出さないといけないのだろうか

 祈りの思いというものが波動となって
同じレベルの霊に届くのです

 そしてその霊の協力を得て
大きな力になり一大エネルギーとなるのです

 しかしその内容により変わってくるのです
利己的な祈りには助力がありません

 常に神とのつながりを考えて
謙虚に道具意識を持って他の人のために
役立ちたいという思いなのですよ

 それがとりもなおさず神の心なのですから

 祈りの言葉は棒読みではだめなのですよ
自然に出てくる思いというものが
表に顕現することなのです

 だから言葉にしなくても
受け取ってくれるのですよ

 他の人にしてあげたいという思いは
強いエネルギーとして届くのです

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

のぼ

  • メールを送信する
<2007年11月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30