デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ひねくれもの

2007年09月06日 07:48

ひねくれた発言をする人を目の当たりにすると、
なぜか自分を見ているような気がする、少し痛いけれど気持ちもわかるような気もしなくもない。

「自分のしたいことは自分でして、人に頼らすじぶんでつかむ人ですから、自分は。」

なんて、

まるで自分ひとりで生きてきたような発言を聞いた。
過去の私がそうだった。
今はそうでなくなったのは、それはよくないぞといたいほどわからせえてくれたセンパイ。
センパイは当時からモテモテで、私はそんなにタイプでもなかったので自然と話をすることが出来た。
そのモテモテのセンパイから怒られたりしてるものだから、

「なんかひどいこといったの?!」

なんて一部の女子からかなり反感を食らいました。

今思えば、人のことに対しておこれる人って貴重だったな。

今の私でもそういう人はひねくれだしたら面倒見たくないと大体思うのに。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぷりん

  • メールを送信する

ぷりんさんの最近のウラログ

<2007年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30