デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

買物依存症!かな?

2022年08月02日 02:03

相変わらず、裏ログぽいネタではないです。ただのぐちです。


テレビドラマで、買物依存症の話、昔あったのだけど、
ドラマは、高価なブランド品を買って、支払いが出来なくなったという話だけど、


私は貧乏なので、高価な物品は買えないので、安くなった食品を買いすぎる。


母から、よく怒られてました。


割引きになってる食品を買いすぎてしまうので、母が家にいたとき、


安いから買うって、お金勿体ないと思わないの?と。


今、一人暮らしなのに、東京にいたときも、今も、食品なら殆どが1000円以下で買えるから、今はカードも使えるし、現金なくても買える。


弁当、惣菜など、今は夏だから日持ちしないから、極力、無駄にしないよう買わないようにしてるのだけど、
やっぱり買い過ぎてしまう。


昨日は、雨で天気も悪くて、寝不足で何もする気になれないから、
午前中から起きていたけど、


午後、母に電話して、その後少しスナック菓子食べたのは、15時過ぎていた。


最近、ずっと料理億劫で、
やっとご先祖様にご飯あげて、
自分も前の残りそばで、冷やしたぬきそば作って食べた。


惣菜や作る材料あるのに、ちゃんと食べないから、腐ってしまい捨てることも結構ある。
あー、勿体ない!

ゴミは殆んど庭の畑に埋めてるのだけど、


たまに、冷蔵庫に忘れている惣菜
野菜など得体のしれない物がビニール袋に入っていてびっくり!


そういう得体の分からない黒いものは、ゴミとして捨てている。

いつも、神様、無駄に勿体ないことしていて、ごめんなさい。
と、誤っている。


こんな不規則で、眠れなくて、食べ物を無駄にしている生活は止めなくては。と、思うのだけど、


ちゃんとした生活が出来なくて、
自己嫌悪に陥ってます。


うつ病なので、雨が降ったり、
冬、吹雪の時は、ますます落ち込んでしまいます。


買物だけはするけど、買い過ぎてしまい、ちゃんと収納できない。

部屋も片付けられない。


どうしたら治せるのだろう。
心療内科に行ってるけど、治せなくて悩んでいます。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さくら

  • メールを送信する

さくらさんの最近のウラログ

<2022年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31