デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、上書き

2022年01月01日 02:34

内田百閒は何かのエッセイで、「忘れても一度頭に入れることが大切だ」というようなことを書いていたと思う(これもうろ覚え)が、年のせいか僕自身はどんどん忘れる。
最近、「沖で待つ」という本を読んで、面白かった印象は強いのだが、何も思い出せない。
読んだ直後は、記憶も新鮮なのだが、定着率が極端に悪くなっている。
最近の本でそうなのだから、何ヶ月か前の本なら、なおさらである。
小中高の国語の授業で、短編小説長編小説の一部を、鑑賞と称して、何度も繰り返し読んだり、丁寧に区切って読んだりした。
そんな風に読書をするのは、現実には不可能だが、せめて、読了したあと少し間を開けて、拾い読みで良いから、振り返ってみるのは、何となく良さそうである。
せっかく時間をかけて読んだ作品を何も覚えていないのでは、もったいないというより虚しいので、振り返ってざっと上書きするのを習慣にしてみよう。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する
<2022年01月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31