デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

巨大な○○コ

2007年04月26日 20:35

巨大な○○コ

******************************

4億年前の8m巨大化石、正体はキノコ (読売新聞)
 約150年前にカナダ東部沿岸の約4億年前の地層から初めて発見されて以来、論争の的となっていた全長8メートルにも達する正体不明の細長い化石が、巨大なキノコの仲間(菌類)だったことが米シカゴ大などの研究でわかった。

 当時最大の陸上生物で、巨木のように一際高くそびえていたと推定され、シダ類などの植物の陸上進出が本格化したとされる当時の生態系に対する考え方を一変させる発見だという。米地質学会誌の5月号に発表される。

 化石は世界各地の約4億2000万~3億5000万年前の地層から複数見つかっている。根も葉もない幹だけの本体の内部に、養分や水を運ぶ細い管が無数にある。発見当初は木の幹と考えられたが、管の様子が通常の植物とはかなり違っており、その後はコケ、海藻、菌類などの諸説が長年の論争となっていた。



[ 2007年4月25日0時21分 ]

******************************

すんげぇー

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヒゲ

  • メールを送信する

ヒゲさんの最近のウラログ

<2007年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30