デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

Hしてる時の自分は普段とちがう?

2015年05月25日 12:48

これは多分全員『普段の自分』と同じだと思う。

普段とは『違う』自分でありたい。。。

という願望とその振る舞いをしてるから

『違う』

と思いたいのはわかる。


しかしながら『普段』と『H』時の自分が変えられる程器用な人は居ないだろうしねぇ。

それが出来れば人格解離も可能な訳だし。


Hしてる時も実は「普段の自分」とは何も変わって居ないんだ。

普段あまり見せない一面が大きく出るだけで実際は少しではあるが普段も見せてる面なんだよねぇ。

『Hしてる自分』というのも『普段の自分』を形成してる一部だったりもするんだよねぇ。


それが成熟した人間なら『色気』となり表面化してくる。
※まぁそれが行きすぎると「下品さ」「ケバさ」「チャラさ」となるんだけどね(笑)

『Hしてる時の自分』も自分の生活の一部なんだから
『普段と違う』必要はない。




【補足】という【蛇足】

フロイトユング曰く

顕在意識は自我の5%
潜在意識は残りの95%

となってる。。。らしい

自我を持つ成熟した人間でも意識的な行動は5%に過ぎないって事だな。

Hを特別視してなくても普段の自分の意識的行動の範囲から大した差は無いって事だね。


『普段』パンツスタイルだけど今日は「特別」にスカート履いてみました。。。って違いだろうな。

普段着の下の『勝負下着』程度なんだと思う。

まぁ『願望に基づく自己演出』に過ぎない。

なので「H時の特別」は「願望(欲望)の自己演出」の範囲内だからほぼ普段と違いはない。
って事だろうねぇ。

「普段」抑圧してるなら「抑圧からの解放」でギャップは大きくなるから【普段とは違う特別な行動】に思えるんだろうねぇ。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

SugarGlider

  • メールを送信する
<2015年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31