デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】記念日にはHしたい?

2015年02月15日 11:45

記念日ってこだわってないから、別に記念日じゃなくてもHしちゃうけどね♪


記念日って必要なのかなぁ…と思う。


誕生日はお祝いするけど、それ以外の記念日って何だろ?


うっ、私って冷たいというか無関心?


結婚記念日って一度も祝ったことない上に毎年忘れてるし…


ドライすぎてごめんねって感じ。









匂いフェチではないけれど…好きな匂いってあるんだよね。


あぁ、この人の匂いだぁ的な感じ。


昨日、お出かけ帰りに読んだ短編小説集『ラブソファにひとり』に「夢の香り」って話あって…


15歳の時に夢の中でかいだ顔も知らない運命の人の匂いをずーっと探し続けてる女性の話。


35歳でやっと見つけることができるんだけど…似ていても些細な違いでガッカリするところで『それ分かる~。』と思ってしまった。


どんな匂いが好きなのか説明できないので…秘密ってことで♪


夢の香りの後に読んだ『ハート・オブ・ゴールド


沖縄ゲストハウスでの話なんだけど…


ニートだけど投資で5億弱稼いだ青年が『ぼくは、ただ金を持っている貧乏人なんだ』って言うの。


高校中退以来、ずっと引きこもりで社会との接点は何ひとつ持っていない。

先輩も後輩もいない。新歓コンパ入社式研修も経験なし。会社での作法は知らないし、通勤の経験もない。

富には、社会の中で積んでいく経験もあるんだよ。
人と一緒に働ける。たくさんの人と関係を続けられる。
そういう社会的な富っていうのがあるんだ。


確かにねぇ…と思ってしまった。


もちろん、お金はあった方がいいけど…


誰とも接点を持たずに生きていくのはムリだもん。


そんな風に思っているから、見知らぬ人に声をかけられるのが多いのかな?って思ってしまった。


一期一会ってことで。

このウラログへのコメント

  • RyuTa 2015年02月15日 12:03

    いいこと書くなぁー
    心に沁みたよ。
    いや、キミのログじゃなくて、その本のことだけど

  • 2015年02月15日 16:20

    匂いはなかなか表現できないよね~
    俺もあるよ、そんな香り☆

  • 来夢 来人 2015年02月15日 19:25

    仕事を辞めたら、文学的内容になりましたか?でもあるよ、視覚でなく、嗅覚に残る事がね!加齢臭はやだね!

  • りく1 2015年02月15日 21:56

    じゃあ、もなさんは富裕層だね♪

  • バボン 2015年02月15日 23:24

    私は何回も結婚記念日を忘れて怒られました…
    一応覚えていてそれとなく言っています。
    ちと面倒です…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

もなこ☆ミ

  • メールを送信する
<2015年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28