デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

本物のオカマ

2015年02月09日 22:26

本物のオカマ


そろそろ、梅の季節になって来ましたね(^.^)
トイプードルのふぅすけのふぅすけも、コロコロにじゃれてはしゃいでいますp(^^)q
コロコロに自分の毛がくっついてもがいてますけど(^^ゞ

私の従兄が「私が本物のオカマよ(^^)v」と言うので理由を聞いてみました。

なんと、血液まで女性!!らしいです(゜ロ゜;ノ)ノ

見た目はごく普通のおっさんです。
昔はくせ毛でくりんくりんだった髪の毛が、サラサラストレートヘアになったのは気が付きましたが、おっさんおっさんです。

血液型がO型から、A型になったそうです(^.^)

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、白血病で骨髄移植を受けたので、ドナー血液型に変わったんです

ドナーは妹なので、血液まで女性になってしまったとの事(ノ゜ο゜)ノ

血液型が変わるとは聞いていましたが、染色体まで変わってしまうんでしょうか

それを利用した推理小説もあるらしいです(^^;

心臓移植を受けたら、ドナーの好きな食べ物を食べたくなったとか、不思議な事があるみたいですよね(* ̄ー ̄)

性転換手術を受けても、染色体は男性のままでしょうから、従兄の勝ちかしら(^-^)

勝ち負けじゃないですけど(笑)

写メはうめきちの化粧ポーチです(*^^*)
かなりボロボロになっていたのですが、使い勝手が良いので使い続けた結果、ファスナーの取っ手が取れてしまいました(ToT)

漸く買い替えました(^ー^)
茶色が新しいポーチ
似たデザインでしょ
同じお店で買いました(^^)/



このウラログへのコメント

  • k.yoaruki 2015年02月09日 22:34

    サイズ感がわかんないから、がま口に見えますねぇ。
    どっちも椿かな?
    唐草っぽいのは椿じゃないか?

  • sasao 2015年02月09日 22:42

    骨髄移植でオカマになるのはいいけど
    妹の髄液でオカマになるのはちょっとなぁ~w
    なんか複雑だねw

  • 善沢直樹 2015年02月09日 22:56

    骨髄移植で、男女の体が変わるって、
    初めて聞いたわ
    がま口、綺麗な柄で、うめちゃんの性格が好きや

  • takezo 2015年02月09日 23:44

    北条司のエンジェルハート思い出した
    ほんとにあるんですねそゆこと♪

  • 狸爺 2015年02月10日 01:18

    笑ってはいけないんでしょうが、、、
    血液変わると性別も性格も変わるの??

  • 昇真 2015年02月10日 07:01

    (・・;)恥ずかしながら
    血液 変わるの
    初めて知りました
    まして性格まで?

    アッイヤァー!

  • kouji 2015年02月10日 10:16

    骨髄移植で血液型が変わるとは知らなかった!

    こき使われてボロボロにされたポーチ、お疲れ様でした(笑

  • うめきち 2015年02月10日 15:46

    > k.yoarukiさん
    サイズは私の掌より一回り大きいくらいかな
    和風小物のお店だから、椿や牡丹、唐草模様

    と、好きな物をアピールしておく(笑)
    手拭いや風呂敷も好き

  • うめきち 2015年02月10日 15:50

    > sasaoさん
    子供も四人、ちゃんと育ってるからオカマになっても良いんじゃないかしら(^-^)
    子供たちは看護師、教師、公務員(^^)v
    堅実なのは、パパみたいになっちゃいけないと思ったから(笑)

  • うめきち 2015年02月10日 15:54

    > 善沢直樹さん
    ドナーの体質になるらしいです
    だから、髪質も肌の感じも妹と同じに
    ひょうきんなのは変わらない(笑)

    和柄が好きで、小物は手拭いの柄のような物が多いです(*^^*)

  • うめきち 2015年02月10日 15:59

    > takezoさん
    心臓移植だと、更にドナーの性格や好みが反映するらしいですから
    水泳選手の心臓を移植されたら、泳いだ事のない人が泳ぎだしたとか(ノ゜ο゜)ノ

  • うめきち 2015年02月10日 16:05

    > kazooさん
    ドナーの体質を受け継ぐので、髪質は妹と一緒になりました
    性格も影響を受けているように見えます

    夜な夜な、お化粧をする姿を想像すると笑えます^.^

  • うめきち 2015年02月10日 16:09

    > 昇真さん
    血液を作る元が変わるので、血液型も変わるらしいです
    体質も引き継ぐし、お酒などの好みも変わるみたい

    性格までは予想外(*_*)

  • うめきち 2015年02月10日 16:14

    > ロイマチさん
    白血病の病棟は頭を丸めて悟りを開く所だと従兄が言ってます

    笑った方が、回復には良いのでしょうね
    ひょうきんなのは元々ですけど(笑)
    「よか、よか」と笑う熊本県人

  • うめきち 2015年02月10日 16:23

    > koujiさん
    ヨレヨレになっても愛着があって手離せなかった(^.^)
    友達が、年季の入ったバッグを持っていたので、同類だと思いましたf(^_^)

    血液型が変わるとは、医療って凄いですね

  • うめきち 2015年02月10日 16:29

    > 普通のおやじさん
    これでも、四人の子供の父親(^^)v
    子供の手前もあって、明るくしてるみたい
    多分、子供たちの成長が支えですね

  • 狸爺 2015年02月11日 00:07

    どSのご主人様がどMの奴隷ちゃんから
    移植されたらどうなるんだろ??

  • うめきち 2015年02月11日 20:00

    > kazooさん
    そういう事も確認してから移植したいですよね
    公になってないだけで、本能的な所には影響してる気がする
    確認したいなぁ

  • うめきち 2015年02月11日 20:05

    > rapportさん
    私も頭の良い人から移植を受けたい(笑)
    でも、骨髄の型が合わないとダメね
    身内にはいないわぁ

    小物は和柄が好きです

  • うめきち 2015年02月11日 20:10

    > 真坂時之助さん
    従兄によると、妹二人のうちより若い方を選んだとの事
    どちらも型が合うのは珍しいそうです
    合う人が見つからなくて、親戚中調べたりするとか

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のウラログ

<2015年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28