デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、恥ずかしながら

2014年12月02日 00:38

もう、いつの事か忘れてしまったが、ある日、テレビのリモコンをオンにしたら、バチッという音がして、画面が消えた。多分、普段あまり掃除をしないので、ホコリでショートしてしまったらしい。後は、何をどうしても駄目。壊れてしまった。
それから、どのくらいちゃんとしたテレビ無しで暮らしただろうか。
古い携帯のワンセグテレビを見ていたのだが、ボーナスが出たら買おうと、昨日ドンキホーテに下見に行ったら、3万円代前半で、32型を売っていたので、思い切って買ってしまった。
しかし、設置する時に、ミニキャスカードというのを、差し込んだら、逆に入れてしまったらしくエラーが出る。取り出そうとしたが、取り出せない。奥に押し込むと、反動で出て来るとマニュアルには書いてあるのだが、どうしても出てこない。裏蓋を外して取り出そうと、ネジを外したがうまく外れず、疲れて諦めて、昨夜は寝てしまい、そして朝寝坊してしまったのだ。
仕事が終わってホームセンターに寄り、ピンセットと念のために、両面テープを買う。
帰って、ピンセットで何度か引っ張ったら何とか出て来た。そして、正しい方向でカードを差し込んだら、今度は一発でOK。何ヶ月ぶりでまともにテレビを見ただろうか。
録画も出来なかったので、見たい番組も随分見られずに過ごした。
いい年をして、テレビくらいと思われるかもしれないが、子供の頃僕は引っ込み思案で、ひとりっ子だったせいもあり、一人遊びをすることも多く、テレビとずっと暮らして来たので、やはり見られないのは辛い。
何だか、やっと人並みになった気がする。
こうなると、調子に乗って、エロも含めて映画のDVDを買ったり、借りたりしてしまうのだ。
高倉健に続いて、菅原文太訃報に接して、「トラック野郎シリーズ」「仁義なき戦い」などを観てみようかとも思う。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する

ブルーローズさんの最近のウラログ

<2014年12月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31