デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

イライラ ※やっぱり凄く長い愚痴です。

2013年08月07日 00:52

昨日、初めて友達の家に泊まった。


友達の家に泊まる
という行為自体初めてだった。

結論から言うと
正味二度と行きたくない。





友達に招かれて行った。

なのに何故か用意されていない晩御飯(゚ω゚)

買ったよファミマで。
新発売のペペロンチーノツナサラダ


学校で習ったんだけど
ペペロンチーノの正式名称はアーリオ・オーリオ・ペペロンチーニ
意味は貧乏人のパスタ

ニンニクオリーブ油鷹の爪、塩コショウでできる超シンプルパスタ
故に味の良し悪しは料理人の腕しだい。


まぁ、びっくりするほどシンプルな味だったよね(´-ω-`)
んでちょっと自分には辛い。

「ごめん、お茶ちょうだい?」
って言うまでお茶出てこなかった。

なんて気が利かないんだ/(^q^)\!!!



自分が買ったサラダ冷蔵庫に入れといてもらった。

理由はサラダ出してくれたから。



友人宅は狭い。
食卓も狭い。

テレビ見るところと食卓が繋がってる。


自分が友人とテレビ見てる間、他の家族(じーちゃんばーちゃん妹おばちゃん)が先に食事してたんやけど、その会話丸聞こえ(^0^;)



じーちゃん「ごちそうさま」

ばーちゃん「や!サラダ残しとるやんか!」

爺「うーん…モニョモニョ」

婆「なんで食べへんのにマヨネーズかけるん    よー…もぅ(`´)勿体無いから置いとい    て!あたし食べるわー」





あ、御察しの通り
自分に出されたサラダにはマヨネーズ大量にかかってました/(^q^)\


お前が食べるん違うんかい!!!


友人「こんなマヨネーズかけとるのにーうんぬ    んかんぬん」



気にするとこちげぇ!!!/(^q^)\


気にするとこ違うやろぉ……

それ自分の為に作ったサラダじゃないですよね(´・ω・`)
明らかにじーちゃんのですよね…


苦笑いしながら食べましたよ。

隣りでCMに出てるドレッシングかけて食べてる友人を見ながら。


ペペロンチーノもなかなか喉を通らんかった(´・ω;`)
麺やのに。
普通つるつるサラサラいけるもんやのに…


なんだこの受け入れられて無い感_(:3」∠)_!??







テレビ見ながらちょっと横になったら友人に行儀悪い言われるしよー(`ω´)

自分が注意するまで電車の4人掛けの椅子に足上げて座ってたお前が言うか?お?

って思ったけど無言で起き上がる自分(´-ω-`)

友だちの家で寝転んだらダメなんかな…
よく分からん(-_- )



お風呂入ってこい
って言われてフリーズしてたら
「ん?何?はよ行け」って顔で友人&友人叔母に見られた。

うん。
お風呂の場所は確かに知ってるよ。

タオルの場所は知らんがな/(^q^)\!


これも初めてやからよく分からんのやけど、タオルって持参するもんなん?

持って帰るうちにカビそうな季節やけど?



仕方無いから1枚だけ持って来てた汗拭き用のフェイスタオル使いましたよ。

可愛いタオルって大抵吸水性悪いよねOrz




腹立ったので無駄にコンディショナー使ってやりました。
自分セミロングよりちょっと長いくらいやけど、6プッシュくらい使ったったー(`・ω・´)

贅沢!薬局で1本700円以下で売ってるの見たことある安いやつやけど贅沢!(`・ω・´)




寝る部屋には仏壇があったー_(:3」∠)_

隣りの部屋でじーちゃんばーちゃんが寝てる。


代われや!
なんっで客人が先祖と寝なあかんねん(゚Д゚)!!!?

って思ったけど安定の無言&苦笑い(^q^)


お爺さんイビキうるさいですね(^q^)
無呼吸症候群の恐れがありますよ
ってのも無言。


クーラー無いし糞暑かった
自分の部屋のクーラー壊れてるけど、まだこっちのが涼しいくらい。



だから今日の朝は暑さで目が覚めた。




自分朝ご飯はしっかり食べる派を周りに公言しとるから、友人も中学以来の付き合いな訳やし、嫌というほど聞いてるはずなんやけど

友人宅は朝ご飯食べない派。

郷に入っては郷に従えですね分かります。



昨日の夜買ったサラダ食べました。
ドレッシング別売りの。

ええ。凡ミスです。

ドレッシング買って無いです。


CMやってるドレッシング使わせてもらいました。おいしかったです。




ただ、

サラダだけじゃ足りないんだよねOrz


なんで昨日「朝ご飯も買った方がいい?」
って聞いた時に「別に?」って言ったんでしょうか(´・ω・`)
長い付き合いだけどさっぱり分かりません。



後に、お昼ご飯も買った方が良かったことを思い知らされます。



あ、例によってお茶も出てきません。

気分は砂漠サボテンです。

かぴかぴ(´つω-`)


自分起きたらすぐコップ一杯水飲むのが小さい頃からの習慣なんやけどね。

仕方無いね。






することも無いし
さっさと帰って寝たかったんやけど
その時友人ケータイに電話が。


お昼ご飯どうすんの?
っていうばーちゃんからの電話やったー/(^q^)\


帰りたい。


その時の正直な感想


「え、どっちでもいーけど悪くない?(苦笑い)」

ってのがその時言った言葉。



結局お昼ご飯もご馳走(笑)になることになったー/(^q^)\


今確認したけどそれが決定した時
「ひもじいぃ…(´・ω・`)」
ってTwitterで呟いてるわwww


朝ご飯しっかり食べないと頭まわらんよねー…



お前そんなやから欠点いっぱいとるんやろ
って言葉を飲み込んだけど、お腹いっぱいにはならなかった。



お昼まで暇_(:3」∠)_

頭まわらんくて気持ち悪いし。


友人は究極のテレビっ子やからずっとテレビ見てた。

自分は普段全然テレビ見んからもう暇で暇で。



友人は自分が家から持って来た(持って来いって言われた)夏休み宿題丸写ししてた。イライラ

だからお前そんなアh(略

お腹いっぱいにはならなかったけど
なんだか胸焼けっぽいのがした。





さて。

お昼ご飯。

ばーちゃんがピザを買って来てくれました。


3人で2枚の計算で買ったらしい。

でも妹ちゃんはコンビニでご飯食べたらしい。

ピザいらん」って言ってたから、二人で2枚って事は一人一枚かぁ…
最近の小学生はすごい経済力やなぁ…
いらんって言いつつ食べちゃうのが反抗期よなぁ~…(´ω`)ほのぼの

って思ってたら

ピザ2人で1枚だったよね。


しかもばーちゃんが1切れ食べたから
友人2分の1(8分の4)
ばーちゃん8分の1
自分8分の3やったー/(^q^)\


ばーちゃんが「あたしも1つちょーだい」って言った時に友人が「食べー」って言ってたのでちょっとこーいう配分になるとは思わんかったわwww

ちなみにこの時自分は思考回路停止状態で無心でモサモサ食べてた。
心はかろうじて瀕死で止まってたけど、顔は完全に死んでたと思う。


うん。
少ないよね?

自分が大食いなんかな?
少なくない?(´・ω・`)


んで
なんでやっと出た水分がカルピスなんOrz

余計喉乾くやん(´・ω・`)




中学以来の友人やけれども
どん引きしまくりの1日やった。


友人宅で
くしゃみと鼻水がひどかったから「風邪?」って露骨に嫌な顔しながらよく聞かれたけど

いやいや違います(^^)
アレルギーなんです。

ブタクサダニハウスダストアレルギー持ちなんですけど、この家の近くにはブタクサは無いようですし、ダニハウスダストでしょうね!ヽ(^0^)ノ

特に仏壇の部屋ひどいですね!

って思ったけど言わない(^^)




帰りにゲリラ豪雨にあって
全身びちょ濡れなった(-_- )

良くないことってのは続くもんだ(´-ω-`;)ゞポリポリ

このウラログへのコメント

  • 遊鬼Yuuki 2013年08月07日 07:23

    > TaMuさん

    泊めたこと無いよ~(´・ω・`)
    そしてこれからも泊めるつもりは無い(`・ω・´)

    出来れば距離おきたい(´-ω-`;)ゞ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

遊鬼Yuuki

  • メールを送信する
<2013年08月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31